郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

上信電鉄・上州福島駅(群馬県甘楽郡甘楽町)

2014-03-28 20:32:36 | 記念スタンプ等々
    
2014.3.12
上信電鉄・上州福島駅・・・


    
マンホール・・・
周りにサクラとマツとキジが描かれています・・・


        
上信電鉄・上州福島駅の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・新屋郵便局(群馬県甘楽郡甘楽町)

2014-03-28 20:16:02 | 郵趣のあれこれ
    
2014.3.12
群馬県甘楽郡甘楽町・新屋郵便局・・・


        
“キラッとかんら観光キャンペーン”の小型印・・・
(福島・甘楽秋畑・小幡局同一図案)・・・
新屋郵便局・・・
コメント

ぶらり旅・水戸千波郵便局(茨城県水戸市)

2014-03-28 06:50:31 | 郵趣のあれこれ
    
2014.3.7
茨城県水戸市・水戸千波郵便局・・・
写真は、3/22撮影・・・


    
梅も満開です・・・


        
水戸千波郵便局の風景印・・・
ウメを外枠とし、千波湖と偕楽園・好文亭を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・水戸五軒町郵便局(茨城県水戸市)

2014-03-28 06:36:58 | 郵趣のあれこれ
    
2014.3.7
茨城県水戸市・水戸五軒町郵便局・・・


        
水戸五軒町郵便局の風景印・・・
偕楽園の好文亭を描き、ウメを配しています・・・
コメント

ぶらり旅・水戸大工町郵便局(茨城県水戸市)

2014-03-28 06:17:53 | 郵趣のあれこれ
    
2014.3.7
茨城県水戸市・水戸大工町郵便局・・・


        
水戸大工町郵便局の風景印・・・
偕楽園の好文亭を描き、水戸光圀公の銅像とウメを配しています・・・


    
カラーマンホール・・・
ウメの木・花が描かれています・・・
コメント

ぶらり旅・水戸の梅まつり(茨城県水戸市)

2014-03-27 20:17:43 | 記念スタンプ等々
    
2014.3.7
水戸の梅まつり・・・
好文茶屋・・・
黄門さま御一行記念フォト・・・


    

    
好文亭入り口・・・


    
    
    
    
    
    
    
    

    
    
水戸の梅大使の皆さん・・・


    
記念スタンプ押印台紙・・・

        
偕楽園の記念スタンプ・・・
         
漫遊いばらきスタンプラリー用・・・


これ以降は、満開になった3/23撮影
    
         
徳川光圀公像・・・




    
    
徳川斉昭公・七郎麻呂像(慶喜公)・・・


    
    
千波湖・・・


    
    
    
    


    
偕楽園臨時駅・・・


    
    
    
    
    
    
    

    
    
    
農人形の記・・・


    
大日本史完成之地碑・・・


    
マンホール・・・
好文亭とウメが描かれています・・・


    

好文亭・・・


    
水戸黄門漫遊一座皆さんによる無料記念撮影・・・
案内板は、国際的ですよ・・・


    

    
    
    
    
    
    
大勢の観光客で賑わっていましたよ・・・
茨城空港の関係でしょうか、多くの外国の方もいましたね・・・
コメント

三方原PA(静岡県浜松市東区)

2014-03-27 06:52:00 | 郵趣のあれこれ
2014.2.27
三方原パーキングエリアの記念スタンプ・・・
三方ヶ原の戦いが描かれています・・・
東名道上り線・・・
コメント

新城PA(愛知県新城市)

2014-03-27 06:44:40 | 記念スタンプ等々
2014.2.27
新城パーキングエリアの記念スタンプ・・・
鳳来寺山が描かれています・・・
東名道上り線・・・
コメント

赤塚PA(愛知県豊川市)

2014-03-27 06:33:41 | 記念スタンプ等々
2014.2.27
赤塚パーキングエリアの記念スタンプ・・・
豊川稲荷が描かれています・・・
東名道上り線・・・
コメント

ぶらり旅・本宿郵便局(愛知県岡崎市)

2014-03-27 06:22:28 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.27
愛知県岡崎市・本宿郵便局・・・


        
本宿郵便局の風景印・・・
旧本宿駅舎のレプリカと駅に寄り添う駅前サクラを描いています・・・
コメント

ぶらり旅・藤川郵便局(愛知県岡崎市)

2014-03-26 21:09:03 | 郵趣のあれこれ
    
2014.2.27
愛知県岡崎市・藤川郵便局・・・


        
藤川郵便局の風景印・・・
藤川宿の棒鼻と街道往還図歌川豊廣の句碑にむらさき麦を描いています・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-03-26 20:16:22 | 郵趣のあれこれ
2014.3.26
伊豆の国のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

静岡県浜松市北区・浜松新都田郵便局の風景印(初日印)・・・
都田総合公園内に架かる吊橋と桜の枝を描いています・・・


     
葉書表面下部には、風景印に因んだ吊橋の写真です・・・
コメント

只今ぶらり…

2014-03-26 06:32:47 | その他
船生かぶき村・人情芝居&舞踊ショー…
かんぽの宿“塩原”にて…
コメント

只今ぶらり…

2014-03-25 21:28:18 | その他
栃木県日光市・・・
とりっくあーとぴあ日光にて…
コメント

道の駅・藤川宿(愛知県岡崎市)

2014-03-25 06:47:00 | 記念スタンプ等々
    
2014.2.27
道の駅・藤川宿・・・

    
徳川家康公のモニュメント・・・



味噌崎城のワンカップ・・・


         
     
        
道の駅・藤川宿の記念スタンプ・・・
コメント