2015.11.26
大分のIさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カードでいただきましたよ・・・
“和の食文化シリーズ第1集”の絵入りハト印・・・
福岡市・福岡中央郵便局・・・
大分のIさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
記念カードでいただきましたよ・・・
“和の食文化シリーズ第1集”の絵入りハト印・・・
福岡市・福岡中央郵便局・・・
2015.11.6
黒部峡谷鉄道・鐘釣駅・・・
待合室・・・
切符売り場・・・
乗車券・・・
鐘釣駅から宇奈月駅まで・・・
黒部の美味しい水が飲めます・・・
鐘釣三尊像・・・
欅平方面・・・
結構乗っていますよ・・・
顔出し記念フォト・・・
黒部峡谷鉄道・鐘釣駅の記念スタンプ・・・
2015.11.6
黒部峡谷鉄道・鐘釣駅・・・
万年雪・・・
万年雪展望台まで徒歩3分・・・
万年雪展望台・・・
すぐそばには、鐘釣美山荘があります・・・
万年雪は、今年の異常気象のため、9月中旬で消失しました・・・
残念です・・・
三角の所が、例年雪のあるところです・・・
こんな感じです・・・
画像はお借りしました・・・
黒部峡谷鉄道・鐘釣駅・・・
万年雪・・・
万年雪展望台まで徒歩3分・・・
万年雪展望台・・・
すぐそばには、鐘釣美山荘があります・・・
万年雪は、今年の異常気象のため、9月中旬で消失しました・・・
残念です・・・
三角の所が、例年雪のあるところです・・・
こんな感じです・・・
画像はお借りしました・・・
2015.11.25
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・
“第164回乙亥大相撲”の小型印・・・
愛媛県西予市・野村郵便局・・・
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・
新料金領収印付きエコー葉書でいただきましたよ・・・
“第164回乙亥大相撲”の小型印・・・
愛媛県西予市・野村郵便局・・・
2015.11.6
祖母谷地獄・・・
露天風呂がありますのでそちらへ向かいます・・・
硫黄のにおいがしてきましたよ・・・
見える山は白馬連峰です・・・
ここから欅平方面に温泉を送っています・・・
河原の露天風呂・・・
周りに何もありませんが!・・・
ここで欅平方面にUターン・・・
祖母谷地獄・・・
露天風呂がありますのでそちらへ向かいます・・・
硫黄のにおいがしてきましたよ・・・
見える山は白馬連峰です・・・
ここから欅平方面に温泉を送っています・・・
河原の露天風呂・・・
周りに何もありませんが!・・・
ここで欅平方面にUターン・・・
2015.11.6
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
見えてきましたよ祖母谷温泉・・・
上のほうは落葉しています・・・
祖母谷温泉・・・
昨日の宿泊者は、女性2名1組だったそうです・・・
女性の方、借り切り状態でとても良かったですよと感想・・・
祖母谷温泉、今年の営業はもう終わりだとか・・・
片づけ準備していましたよ・・・
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
見えてきましたよ祖母谷温泉・・・
上のほうは落葉しています・・・
祖母谷温泉・・・
昨日の宿泊者は、女性2名1組だったそうです・・・
女性の方、借り切り状態でとても良かったですよと感想・・・
祖母谷温泉、今年の営業はもう終わりだとか・・・
片づけ準備していましたよ・・・
2015.11.6
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
色合いが良いですよ・・・
振り返ると、太陽が差し込んできています・・・
トンネルの先は見えますが、出口まで300mあります・・・
ここも上り坂・・・
長く感じます・・・
トンネルを抜けると祖母谷温泉が見えてきますよ・・・
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
色合いが良いですよ・・・
振り返ると、太陽が差し込んできています・・・
トンネルの先は見えますが、出口まで300mあります・・・
ここも上り坂・・・
長く感じます・・・
トンネルを抜けると祖母谷温泉が見えてきますよ・・・
2015.11.6
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
これから祖母谷温泉を目指します・・・
片道35分・・・
名剣温泉が遠くなってきました・・・
ずっと上り坂です・・・
名剣温泉がかなり遠くなってきましたよ・・・
まだ行程の3分の1位です・・・
名剣温泉~祖母谷温泉・・・
これから祖母谷温泉を目指します・・・
片道35分・・・
名剣温泉が遠くなってきました・・・
ずっと上り坂です・・・
名剣温泉がかなり遠くなってきましたよ・・・
まだ行程の3分の1位です・・・
2015.11.5/6
中部山岳国立公園・・・
黒部峡谷祖母谷峡・・・
名剣温泉・・・
日本秘湯を守る会員の宿・・・
部屋から見ても紅葉が広がっています・・・
翌日もいい天気です・・・
露天風呂・・・
部屋にテレビはありませんので・・・
温泉にひたってのんびりと過ごしました・・・
露天風呂・・・
朝食箸袋・・・
海苔袋・・・
ご入浴記念カード・・・
名剣温泉の記念スタンプ・・・
中部山岳国立公園・・・
黒部峡谷祖母谷峡・・・
名剣温泉・・・
日本秘湯を守る会員の宿・・・
部屋から見ても紅葉が広がっています・・・
翌日もいい天気です・・・
露天風呂・・・
部屋にテレビはありませんので・・・
温泉にひたってのんびりと過ごしました・・・
露天風呂・・・
朝食箸袋・・・
海苔袋・・・
ご入浴記念カード・・・
名剣温泉の記念スタンプ・・・