こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日は、2カ月前 のお散歩の記事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい…。3月中旬のお話となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつもお散歩の時はパパがリードを持つのですが、
この日は往路ママ、復路パパがリードを持ちました(何故がそうなった)。
せんちゃんはお家とお外で家族への態度が変わります。
お家ではママにベッタリ、お外ではパパにベッタリ。
以前のせんちゃんは露骨に、
「力の強いパパはボクのものでちゅ!ママはいらないでちゅ」
と、ママの事は完全無視か威嚇。
今回ママがリードを持ったらどうなるかな?
パパを追ってお散歩にならないだろうなぁ(ママの実家の先代犬がそうだったから)
と興味がありました。
結果、最初にパパをチラッと見たものの、あとはママの歩調にずっと合わせて歩いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/2f3c1f40cad9625c85f17a532d3176cb.jpg)
普段は好き勝手にグイグイ引っ張るせんちゃんなのに一回も引っ張らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「ママを守らなきゃ」
という傾向がお家の中でもみられるので、守っているつもりなのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
目的の川まで家から少し離れているので、まずは給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/058f19cd796ff77283ae050bc5421efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/617503af141b49b3a786543d1386506b.jpg)
この顔(笑)
せんちゃんの視線の先には水道があるのですが、
ちょうど小さな子がお手手を洗っていたんです。
ゆっくりゆっくりなので、せんちゃんには水筒で我慢してもらったのですが、
水道で飲みたくて不服顔なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しばらくして水道が空いたので、
スネスネせんちゃんにも飲ませてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/40bb97a384adb500561052a59670c0f5.jpg)
せんちゃんのオカマチッコスタイル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/4eb2c6a75647b248688ec108462852dd.jpg)
せんちゃんの名誉のため…。
一応(←ここ大事!)、足上げてマーキングもできるんですよ~。
本当にマーキングかは疑問ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お散歩を満喫するせんちゃん写真が続きます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/653d39209c0491cb9a7e9e88f87ea163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/f35ec2de8c835eeb3884deab9ec12022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/d217f927912718bbc0e084b57b97faa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/500ef577fefd38e5a6ad7bb23f93a300.jpg)
このお花は今頃、オール葉っぱになっている事でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/357b951096b7e92e09fd60ac02c3b4f7.jpg)
(パパが「良く撮れた写真」と言っていた気がしたので載せてみた)
ここまではパパ撮影の写真。
以下はママ撮影の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/12bcae488ec212270dbee835e43af3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b13c85e3ba2877778a5b2ed5be277fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/c8a50ed33ef10bc73b205dbf0a531275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/303b0d8277f146e27455802391e9c0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/ea21a4f0b4767d10cc3fb64619073b45.jpg)
この川にはカモや大きな鳥、鯉やザリガニ等がいるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/f4de5eca91976f19ecee24288dfe1993.jpg)
おじさん&オジサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/0d5fa92772567c6f7dec6c2022af44b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/cbff7796595b4f161cf5a43774a0ee64.jpg)
1万歩以上歩いたので、さすがにせんちゃんも疲れたようです。
でも、とても良い運動になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ランキングに参加しています。せんちゃんのお顔をポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/originalimg/0000491816.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日は、2カ月前 のお散歩の記事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい…。3月中旬のお話となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつもお散歩の時はパパがリードを持つのですが、
この日は往路ママ、復路パパがリードを持ちました(何故がそうなった)。
せんちゃんはお家とお外で家族への態度が変わります。
お家ではママにベッタリ、お外ではパパにベッタリ。
以前のせんちゃんは露骨に、
「力の強いパパはボクのものでちゅ!ママはいらないでちゅ」
と、ママの事は完全無視か威嚇。
今回ママがリードを持ったらどうなるかな?
パパを追ってお散歩にならないだろうなぁ(ママの実家の先代犬がそうだったから)
と興味がありました。
結果、最初にパパをチラッと見たものの、あとはママの歩調にずっと合わせて歩いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/2f3c1f40cad9625c85f17a532d3176cb.jpg)
普段は好き勝手にグイグイ引っ張るせんちゃんなのに一回も引っ張らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
「ママを守らなきゃ」
という傾向がお家の中でもみられるので、守っているつもりなのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
目的の川まで家から少し離れているので、まずは給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/058f19cd796ff77283ae050bc5421efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/617503af141b49b3a786543d1386506b.jpg)
この顔(笑)
せんちゃんの視線の先には水道があるのですが、
ちょうど小さな子がお手手を洗っていたんです。
ゆっくりゆっくりなので、せんちゃんには水筒で我慢してもらったのですが、
水道で飲みたくて不服顔なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しばらくして水道が空いたので、
スネスネせんちゃんにも飲ませてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/40bb97a384adb500561052a59670c0f5.jpg)
せんちゃんのオカマチッコスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/4eb2c6a75647b248688ec108462852dd.jpg)
せんちゃんの名誉のため…。
一応(←ここ大事!)、足上げてマーキングもできるんですよ~。
本当にマーキングかは疑問ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お散歩を満喫するせんちゃん写真が続きます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/653d39209c0491cb9a7e9e88f87ea163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/f35ec2de8c835eeb3884deab9ec12022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/d217f927912718bbc0e084b57b97faa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/500ef577fefd38e5a6ad7bb23f93a300.jpg)
このお花は今頃、オール葉っぱになっている事でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/357b951096b7e92e09fd60ac02c3b4f7.jpg)
(パパが「良く撮れた写真」と言っていた気がしたので載せてみた)
ここまではパパ撮影の写真。
以下はママ撮影の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/12bcae488ec212270dbee835e43af3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b13c85e3ba2877778a5b2ed5be277fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/51/c8a50ed33ef10bc73b205dbf0a531275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/41/303b0d8277f146e27455802391e9c0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/ea21a4f0b4767d10cc3fb64619073b45.jpg)
この川にはカモや大きな鳥、鯉やザリガニ等がいるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/f4de5eca91976f19ecee24288dfe1993.jpg)
おじさん&オジサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/0d5fa92772567c6f7dec6c2022af44b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/cbff7796595b4f161cf5a43774a0ee64.jpg)
1万歩以上歩いたので、さすがにせんちゃんも疲れたようです。
でも、とても良い運動になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/originalimg/0000491816.jpg)
にほんブログ村
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/88x31a.gif)