フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

先代犬せんちゃんと新入りまるぴぃのブログ。
せんちゃんの生前に書けなかった事と、まるぴぃとの日々を綴っていきます。

激下がりした血球は戻ったのだろうか?

2025-01-22 13:55:20 | まるぴぃ日常

1月18日(土)まるぴぃ4歳と17(生後1477日

こんにちバウッ

 

やっとルーティンの日向ぼっこが

できるまでに回復しました

 

当たり前の光景は

当たり前ではないんだよね。

 

まるぴぃが可愛くて仕方ないパパ

ライバルに捕まって釈放して欲しいまるぴぃ

 

明日は抗がん剤治療なのでお風呂に入りました。

嘔吐下痢で汚れているからね。

 

投与5日目くらいから骨髄抑制が起きて

1週間で一番下がると聞いています。

 

投与翌日で好中球300、白血球500まで下がったので

明日はどれくらい血球が下がっているのか

 

通常1クール目は4週毎に投与して

1週休みになるのですが、

 

年末年始は病院が開いてないため

年末は副作用の少ないロイナーゼを投与しました。

 

これはチョップ療法にカウントされない為、

まるぴぃは5週連続になってしまいました。

 

ロイナーゼは弱い抗がん剤で、

耐性がつきやすいため、

人間は抗がん剤が効かなくなった時の

レスキューに使うそうです。

 

副作用は少ないけれど

まるぴぃも今の段階で

あまり使いたくないなあ。

 

何も知らないまるぴぃは

呑気に鹿角を咬んでます。

 

知らぬが仏だけれど、

人間にされるがまま投与されて

急に具合が悪くなって、

どう思っているんだろう?

 

AIが進歩しても犬語はできないのかな

 

応援ポチッ宜しくお願いします
 
フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿