11月3日(火)2回目の月命日
今日は文化の日。
そして、せんちゃんの2回目の月命日。
あっという間の2ヶ月でした。
真夏に旅立ったのに、すっかり肌寒い季節に。
この季節も寂しさに拍車をかけますね
今日は首輪とリードとお散歩バッグを持って
見えなくなったせんちゃんとパパと一緒に
お散歩コースを歩いてきました
お空へ旅立った当初は悲しすぎて
お散歩で歩いた場所を
歩く気になれませんでした。
2回目の月命日の頃になると、
首輪を持って行ってあげようかな。。。
という気持ちになりました。
ただ、薄暗い夕方に出かけたせいもあり、
悲しすぎました
昨年の今日のせんちゃんは
膿皮症がひどかったものの
元気そのもので体重も22kg超でした
けりけりの動画を撮っていたのでUP!
せんちゃんといえば・・・の動画も
BGMを付けたまま放置されていたのでUP!
夜、パパにくっついてまったりしている写真も
撮ってありました。
なんてことのない、いつもの光景ですが、
これこそ平和で幸せな時間でした
改めて思った事。
飼い主に似るって本当なのね
応援ポチ宜しくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます