昨夜は、ある仕事の打ち上げ会。
きっちりと?午前様でした・・・。
そして今日は、小学校の運動会。
昨夜、が降っており、天気予報でも本日
だったので、てっきり中止と思い朝を迎えたが・・・。
ですね。
と言う訳で、二日酔いの体に鞭を打ち、8時前には小学校のグランドに。
いつもの場所をキープし、観戦です。
運動会で、気がついた点が二つ。
一つは、ラジオ体操がなく、ダンスが準備体操を兼ねている事。
もう一つは、我が子を撮るために保護者が移動していること。
いや、当たり前なのですが・・・。
競技なら、ゴール地点で待ち構え撮るのは分かるのですが。。。
ダンスの時まで、大勢の保護者が正面に移動してに収めていた。
正面って、本部席のあるところですからね~。
ちょっと、ビックリしました。
で、船長はというと・・・。
船長、望遠のついた上等なカメラを持っている訳でなく、最新のビデオも持っていない。
近寄っても、被写体が点のような写真しか撮れないので、今回は最初から諦め。
(二日酔いで動くのが、だるかった訳ではない)
心配していた雨も、後半に少しだけ降っただけで、競技も滞りなく終了。
初めての運動会だったCも、なかなか活躍していたので良しとしましょう。