船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

有終の美

2014-12-29 15:16:16 | 釣り
3連ちゃんの最終日。

前日までと同じメンバーで、
今年最後のジギングに向った。

半日勝負と言う事で、
(船長の船では)早めの7時集合。

6時30分過ぎから準備を始めて、
メンバーの到着を待ちます。

まだ暗い中、何艇もの船が、
出港して行きます。
(ま、これが普通なのでしょう・・)

そんな中、同じ駐艇場の人と情報交換。

その人曰く、「ワナカ、3ケタは釣れるで。」
しかも、1キロクラスの大ワカナらしい。

ちょっと、ぐらっとくる情報ではあったが、
マルは混じらないと聞き、初志貫徹でブリ&マル狙い。

沖に出ると、魚探に反応。
ウミネコ達も騒いでいる。

昨日までとは、全く状況の違う海に、
超~期待は膨らむ。

まずは、浅場からスタート。

鳥達が接近した絶妙のタイミングで、
ファーストヒットは、
今シーズン絶好調のN岡さん。

マルちゃんゲット。

その後、船長にも当たりがあるものの、
フッキングせず・・。

少しずつ深場へ移動しながら、
魚探に反応のあるところで、ジグを落とし、
獲物をゲットしていきます。

★本日の釣果 マル6 サワラ2 なぜかイサキ1


↑船長の獲物

鳥は、浅場から深場まで、
全海域で乱舞。

久しぶりに、鳥に鼓舞されながらの釣り。

しかも、(ブリをとる事は出来なかったが)
全員がマルを釣る事ができ、
今年最後のジギングは、満足できる釣行。

ちなみに、朝、情報交換をしていた船も、
午前中上がりだったようで、
釣果を聞くと「ワカナ50」だったそうだ。

半日で50だと、
もはや「釣り」を通り越して「漁」ですな。。。

さてさて、
3日間に渡り、ジグをしゃくり続けた(昨日、お二人は少々違う釣りをしていたようだけど・・)
U原さん、N岡さん、お疲れさまでした。

きっと明日は、動けないのでは・・。

また来年も、よろしくお願いします。<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする