本日は、第9回カービングカップ大会。
D山を会場に、
ジュニアからシニア一歩手前の人まで、
普段滑らないポールバーンを、
一生懸命?滑ってました。
入賞した皆さま、おめでとうございま~す。
入賞出来なかった皆さまも、
ポールの楽しさや、規制された斜面を滑る難しさ等から、
何か得られたのでは???
さて船長。
今日が今年の初滑り。
今シーズンは、
なかなか、スキー場に向かえません・・。
この大会、9回目だが、1回雪不足で中止しているので、
10年目の区切りの大会。
しかも、超~残念だが、
今回が最後の大会。
10年前に、船長が企画立案し始めた大会だけに、
感慨ひとしお。
これまで関わってこられたスタッフの皆さま、
本当に、ありがとうございました。
TとCがワンツーフィニッシュだったので、
夜は祝杯。
でも、開けたのはスパークリングワイン。
時間がたてば、普通のワインになるのかどうかは知らないが、
開けたら全て飲み干すしかない。
恐るべきスパークリング。
D山を会場に、
ジュニアからシニア一歩手前の人まで、
普段滑らないポールバーンを、
一生懸命?滑ってました。
入賞した皆さま、おめでとうございま~す。
入賞出来なかった皆さまも、
ポールの楽しさや、規制された斜面を滑る難しさ等から、
何か得られたのでは???
さて船長。
今日が今年の初滑り。
今シーズンは、
なかなか、スキー場に向かえません・・。
この大会、9回目だが、1回雪不足で中止しているので、
10年目の区切りの大会。
しかも、超~残念だが、
今回が最後の大会。
10年前に、船長が企画立案し始めた大会だけに、
感慨ひとしお。
これまで関わってこられたスタッフの皆さま、
本当に、ありがとうございました。
TとCがワンツーフィニッシュだったので、
夜は祝杯。
でも、開けたのはスパークリングワイン。
時間がたてば、普通のワインになるのかどうかは知らないが、
開けたら全て飲み干すしかない。
恐るべきスパークリング。