ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

聞く力 と おまけ

2014年01月23日 | 日記

竹本マネージャーはとっても聞き上手です

仕事のこと、プライベートのこと、

聞いてもらいたいなって思うことが しばしば。

聞いてもらって、アドバイスをもらうとすごーく心が落ち着きます。

私のほうがずっと年上ですが、とても頼りになる存在です。

どうやら それは私だけではないようです

OB様や施主様からも ご指名で電話が入ることが多く、大人気です

  

会話って、話している途中で遮られたり、

話しているのに聞いてもらえなかったりするとすごくストレスに感じます。

うまく言葉のキャッチボールができると楽しいですよね。

 

聞く力という本がでましたが、読んだから備わるものではなく、

けれど、意識することによって備わるものでもあると思うのです。

身近に聞く力の大きいかたがいるという 

自分ばかり幸せになってないで、聞く力を備えていかねば

 

 

 

聞く力が素晴らしいマネージャーの本日のお弁当入れは

 

以前UPした お弁当 ブログ。

楽しい職場です

 

 

 

 

 


今日の大皿豚バラ大根と孤独のグルメ

2014年01月23日 | 料理

CMをみていた家族が 食べてみたい!

と言うので、作ってみました。

今日の大皿 豚バラ大根

 

レシピは こちら ⇒ http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/oozara/tvcm/index.html

 

こちらのCMに出ている お父さん役の俳優さん

現在「孤独のグルメ」に出演されてます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/

おじさんが食べるというシンプルなドラマなのですが、

ぶつぶつ心のつぶやきが、

実に 面白い

食べっぷりも とっても美味しそうなのです。

 

で、作ってみたら

 

おいすぃーーーーーい

大根が下ゆでなしなのに 柔らかくって味もしみてて、

バラ肉の甘みと淡白な大根があって、あっという間に完食でした。

簡単 美味しいは主婦の味方

ありがとう 味の素さん

 

そして、なんと なんと!!!!!!!!!

 

ゆづがおっと 失礼しました、

羽生結弦選手が大好きなのだそうです  

味の素さんの栄養士さんがサポートしていて、これを食べて風邪知らずなのだそうです。

ゆづ がんば!!

あたしも  がんば

 

 

エムケーホームズ

 

 


大人気のおせんべい

2014年01月22日 | 日記

 

ジャジャーン

 

これは 事務用品を購入すると ついてくるポイントで交換した 

おせんべい です

 

これが大変おいしゅうございます

 

ちょっぴり濃口で、お醤油の味がしてとても美味しいのです。

届くと、あっというまになくなります。

美味しいお煎餅を食べてまた がんばりましょう

 

エムケーホームズ


安藤美姫さん

2014年01月21日 | フィギュアスケート

実は・・・・・

 

  安藤美姫さんが 大好きです。

 

 今だに誰も女子で公式試合で成功させていない4回転サルコウを降り、

くせのない美しいトリプルルッツジャンプを跳ぶことができます。

(日本女子はほとんどの選手がルッツが苦手でフリップが得意なのです、ちなみに荒川さんはルッツが得意でした。

みどりさんはどっちも得意でした。←すごっ)

なぜ、叩かれてしまうのか・・・・・、残念でしかたありませんでした。

引退してからTVに出演することが増え、気になることが、

それは質問された時に、

「あっ、でも~」と語り始めることが多いこと。

言い訳って印象はここからくるのかなーと感じました。

 

いいとも増刊号で占いの方にも本当は優しいのに、「でも、だって」が多いので気をつけてねって言われてましたので、

素直に忠告を聞いてこれからがんばって欲しいなって思います。

だって、なぜなら本当にチャーミングな女性だし、心優しい女性だから。

盲導犬の支援をもうずっと続けていますし、震災の時もいち早く福岡でチャリティショーを開催したり、

宮城の小学校へも来てくださってますし、ピアノも寄贈してくださってます。

そして、練習嫌いと言われてましたが、練習や努力なくして二度も世界女王にはなれません。

産後一年間はよく体調をくずしやすかったものですが、1年未満であそこまで戻せるなんて

よほどの練習をしなければできるものではないと思うのです。

事実、テーピングが背中にされてたようで、とくダネで小倉さんに言われ、見えてました?なんて笑ってました。

 

今後はプロスケーターとして、コーチを目指すのだそうです。

いつの日かキスアンドクライにコーチとして座る彼女を見れる日を待ちわびたいと思います。

 

いいともに出演した時、たくさんのお花が届いてました。

もちろん 選手たちからもありましたよ

小塚選手が言い出して、みんなで贈ったのですって

 

言葉一つで印象が変わります。

心して発していきたいと思う每日です。

 

 

お花、AIさんや 絢香さん、八木沼純子さん、荒川静香さん、ジブリの鈴木敏夫さん、ザ・たっち、

盲導犬協会のかた、小林宏一さん、おっと忘れてはいけない 高須クリニック、リッツォコーチからも届いてました。

他にもたくさんありました。

よかったね、美姫ちゃん

 

 

 

エムケーホームズ

 

 

 

 


協会けんぽさんのレシピ

2014年01月20日 | 料理

仕事柄 協会けんぽ さんのホームページをよく利用します。

そちらに 健康にもよい月ごとのレシピが紹介されています。

ちょうど 我が家でも 肝臓によい料理をオーダーされていたので、

今夜はこちらを作ってみようかと思います。

アサリと豆腐の煮込み   https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat520/h26-101

 

なにかとお酒の量が増える年末年始、

昨日も義母と夫の酒量が増えていると電話で話していたら

お酒にちょっとずつお水を入れて薄めて減らすって手もあるよと(笑)

ただし、入れ過ぎちゃダメよだそうで・・・・・。

そういえば、以前読んだ「小さいおうち」にも書かれていました。

今回は健康を心配して、やってみようかと・・・・・。

気づくかなぁ・・・・・。

お酒大好きな夫ですから。

          ⇒             

 

うん、きっと激高する。

これは試さないことにします。

飲み過ぎには注意してほしいものです。