ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

安藤美姫さん 写真展

2014年10月06日 | 日記

10月3日に写真集発売ということで

仙台一番町 クラックス6階でミニ写真展が開催されています。

19枚のパネル展示ですので入場は無料です。

http://www.kurax.jp/shop/salon_detail.php#event19

 

バッシングが多い方ですが、出産後1年もたたず トリプルルッツを跳ぶ才能はなかなかない逸材です。

日曜に美姫ちゃん大好き仲間が静岡からやってきて、一緒に写真展をみてきました。

 

会場には写真家の能登さんもいらっしゃって、少しの時間でしたが、和気あいあい、楽しい時間を過ごしました。

お昼はせっかく静岡からきてくれたので、利久さんの牛タンを。

楽しいおしゃべりと食事でリフレッシュ!

さあ がんばろうという気持ちになれた週末でした。

 

 

牛タンは食べやすいように小さくカットしてもらっちゃいました。

写真左上は牛タンシチューです。

柔らかくって美味しかったです。

 

 


いちじく

2014年10月06日 | 日記

 

 

この季節のごちそうデザートです。

母がよく作ってくれました。

が、庭のいちじくも全滅してしまったので

今回は叔母の手作り。

甘さがちょうどよく 美味しいです。

 

これも受け継ぎたいな。

実家の庭に母が植えたいちじくの木

作れるまであと2,3年はかかるのかもしれません。

 

楽しみに育てます

 ちなみに 夫の実家 大阪では実が大きいのでそのまま食べるそうです。

一度売られている無花果をみましたが、こちらの実の倍くらいあって驚きました。

 

Sさんブログに詳しい栄養価が書いてありますので、ぜひご覧ください

 

 


秋になると・・・・

2014年10月03日 | グルメ

木々も色づき、

 

あったかーいラーメンが恋しくなります。

 

卸町にある 「てんほう」さん

 

こちらの 濃厚味噌ラーメンが美味しいのです。

ちょっと濃いのですが(濃厚ですから)

スープを別にいただけるので、薄めながら食べることもできるんです

 

 

杏仁豆腐はおまけです!!

これがとてもいい感じなのです。

スタンプを貯めるとおまけがつくのです。

一度たまったらそのカードを見せるだけで毎回もらえるので

大変 お・と・くです。

本日も とってもおいしゅうございました


黒ゆづ 参上!

2014年10月01日 | フィギュアスケート

「アミノバイタル®」 羽生結弦の決意 篇

 

こちらはWeb限定

 

http://blog.livedoor.jp/douganow/archives/40499172.html

 

努力 → 情熱 → 没頭 → 成長 → 勝利 → 未来 → 感謝 → 挑戦 → 進化

 

金メダルの法則??

 

今シーズンは挑戦、

来シーズン以降はどんな進化を見せてくれるのでしょうか、

本当に楽しみな選手です。