ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

趣味

2015年01月16日 | 日記

実は

 

スケオタです(笑)

 

500円玉貯金をしていて、3万円たまったらどこかの試合なり、アイスショーを観に行く、

と昨年から決めて頑張ってます。 

 

今回は16日開催 メダル ウイナーズ オープン  

東京の代々木体育館で開催です。

 

熱中して応援していた選手達が参加するのでもうどうしても行きたくなり、

静岡の知人と行くことにしました。

往復の交通費、宿泊費、観戦のチケット代

考えると少し予算オーバー、あきらめそうになります。。。。。。

 

でも行ってよかったぁ!!

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 


共存共栄

2015年01月15日 | 仕事

以前 お勤めしていた会社の創業者の言葉です

共存共栄

 

 

 

 

こちらはいただき物なのですが、フタを開けてビックリ

 

AGFさんとネスカフェさんとドトールさんが入っているではないですか

 

すごいなぁ

 

普通はAGFさんならAGFオンリーなのに

 

美味しいもののいいとこ取り

 

 


笑い

2015年01月14日 | 日記

弊社の社長は とてもユーモアがあります

 

厳しい時は厳しく

 

でも楽しい時は大笑い

 

笑いっていいなと思っていた時に目に入ったこの内容

 

 

 

 

子供ってすごい!(笑)


開拓やさんのハンバーグランチ

2015年01月13日 | グルメ

展示会は体力勝負!

ということで

 

お昼は 「開拓や」さんのハンバーグランチをいただきました

 

 

スープ サラダ付き

 

 

デミグラスソースも美味しいのですが、

添えてあるクリームコロッケも絶品です

外側がカリッと

中がクリーミィ

 

美味しかったです。

お陰様で一日頑張れました。

 

 


オリエント急行殺人事件

2015年01月12日 | 日記

それはずっとずっと前のこと

私にも 華やかなOL時代がありました

OLって言葉が今あるのかどうか・・・・・^^;

 

お勤めしていた会社の横に本屋さんがありまして、

バス時間があるといつも本屋さんに立ち寄っていたのです。

ミステリーものはまったく興味がなかったのに、ある日手にとってしまったのが

 

アガサ・クリスティ作 オリエント急行殺人事件

自分の生活とはまったく違う空間の世界にうっとり・・・・していたら

な・な・なんと、意外な犯人に心底驚いたのでした。

そこからアガサ・クリスティにはまってしまい、本屋さんのご主人に懇願し、

なんとアガサ・クリスティコーナーまで作っていただいてしまいました(笑)

 

そんな懐かしい思い出の本

TVでドラマをみて、思い出してしまいました。

アガサ・クリスティは本当に毎回犯人を当てるのが難しく楽しかったです。

 

そして誰もいなくなった

とか

スタイルズ荘の怪事件、ポケットにライ麦を、ねじれた家などなど・・・・・、

挙げ出したらキリがありません。

ポアロ氏やミス・マープルの世界が楽しかったです。

本のなかに出てくるイギリスのお庭のお話や美しい言葉たちも印象的でした。

また読んでみたい・・・・・

 

いや、今の私に必要なのは やっぱり

「感情的にならない本」

デス。

 

ポチッとしました。。。。。