クリスマスが近づいてきました
松ぼっくりを拾い集めて世界に一つだけのクリスマスツリーを作りました
熱湯消毒をして乾燥させたものを使用します
キャップにフェルトを貼り、スパンコールの星を付けたものを土台にします
このような感じになりましたこれに装飾をして
こんな感じにアレンジしていきたいと思います
まずは、松ぼっくり選びからスタートします
皆さん、悩まれて…
自分好みの物を一つ選ばれました
次は装飾を選びます。まず、星になる部分を選びボンドで付けていきます
爪楊枝の先にボンドを付けていきますが、細かな作業に「見えないよ」などと会話しながら進めていきます
次に、松ぼっくりの周りに付けるビーズを選びました
キラキラしたものに、心弾みます
選んだビーズをボンドで付けていきます
小さな松ぼっくりに装飾していくのはとても根気がいりました
写真だけで見るととても簡単にできたように感じますが、皆さんの集中はすごかったです
出来上がりでーす
ボンドが乾いたら完成です
作品を上から見てもとてもきれいでした
皆様、お疲れ様でした
今年のクリスマスも楽しみになってきましたね