地域密着型特別養護老人ホームせせらぎ

せせらぎの施設紹介とショートステイ空き情報

せせらぎ初!収穫祭 イチジク編

2022年08月29日 | 行事・レク

せせらぎの裏手にイチジクの木があります

毎年実を付けますが、取るタイミングを逃してしまうことが多く鳥たちが食べていました

今年は、なんと絶妙なタイミングにより収穫することができました

ご利用者様と一緒にイチジク狩りを行ってみました

収穫したイチジクを施設に持ち帰りました

さて、皆様にお出しするためには…

ジャムにしよう

ということでジャム作りを開始しました

瓶を消毒して

鍋に入れて

砂糖を加えて

煮ていきます

だいぶ煮詰められました

ミキサーにかけて

瓶に入れました

ジャムサンドの日に、はさんで皆様にお出ししていきたい思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎ初!収穫祭

2022年08月26日 | 行事・レク

8月もあと残り数日ですね

気になっていたせせらぎのブドウが色づいてきたので入居者の皆様と収穫しました

実が緑色から薄い黄色に変わり、熟しているサイン

粒が落ちていたり、鳥が食べている様子が伺えました

実ったブドウを収穫していきたいと思います

「こんなになっているのね」と驚かれていました。

「すごく大きいわね」

「立派に育って」

一口食べてみませんか?

「甘くて美味しい」大好評です!

収穫したブドウを施設に持ち帰りました

美味しかったですよ、と勧めてくださいました

「ここになってます」

では、早速収穫していきましょう

「暑いわね」「すごく美味しそう」

せっかくだから、味見をしましょう

「甘くて美味しいね」

施設に持ち帰りましょう

「たくさん採れたよ」と見せてくださいました

また、一口パクリ

こんなにたくさん収穫できました

皆様、ご協力をありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2回目のサンドイッチ作り

2022年08月19日 | 行事・レク

暑さが少し落ち着いてきましたね

今回もせせらぎ婦人部の皆様と一緒に昼食作りを行います

8月2度目のサンドイッチは、ドックパンにポテトサラダをはさんでみたいと思います

袋から出したパンは乾かないように濡れふきんで覆いながら行いました。

厨房で作ってくださったポテトサラダをはさんでいきましょう

もりもりにはさみ終わりました。

これからパンを食べやすく切っていきます

今回も4つにカットしました。皆様、手慣れた包丁さばきです

記念写真を撮りました。今回一緒に参加してくださったせせらぎ婦人部の皆様です

今回も大活躍でした。いつもご協力をありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフウニモマケズ

2022年08月16日 | 行事・レク

先日の台風は関東直撃でした。

せせらぎで実ったフルーツたちが心配になり、確認してみました

以前より大きくなってるような…

色づいている!

落ちることなく、しっかりと枝についていました

うだるような暑さ、急激な天候変化にも負けないフルーツ

収穫が待ち遠しいです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎ初!花火レクリエーションpart3

2022年08月13日 | 行事・レク

8月に入り、晴れの日が続いていたので楽しみに待っていた花火レク!

ところが前日から雨予報が出始めて、当日は降ったり止んだりを繰り返してました

夕方の時点で曇り空。開催決行しました始めていきましょう

「夏らしい匂いだね」

皆様、好みの持ち方で花火を楽しんでおられました

花火の煙で顔が隠れてしまいます

花火同士で火を付け合います

線香花火も楽しみました

最後は仕掛け花火です。見やすいように集まっていただきました!

皆様、笑顔で参加されました

せせらぎの夏の花火、とても楽しんでいただけたようです。

「何年振りかしら」とご利用者様同士、職員とも会話が飛び交いました。

これからも、色々な思い出を共有していきたいです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする