クリスマス会のデザート用のクッキー作りを皆様と一緒に行いました
クッキー用の粉、卵、バターの材料で作っていきます。
まずはバターをクリーム状にしていきます
今回はせせらぎ婦人部に男性も加わっていただけました
これが結構な力と時間が必要でした
卵を黄身と白身に分けける作業です。
卵をテーブルの角にあててヒビを入れます。
卵の殻で黄身と白身に分けていきます。手先が器用です
奇麗に黄身だけが入りました
バターと黄身を混ぜていきます
混ざったら粉を入れていきます
粉っぽさがなくなったら、今度は手でまとめていきます
❝私がやりますから❞
まとめたら一度、冷蔵庫で休ませます
この間にコーヒーでブレイクタイム
次は生地を伸ばして型抜きをしていきます
❝くずれちゃった❞
❝この辺でいいのかな❞
型を抜いた後も生地を何度もまとめては伸ばして型抜きを繰り返しました。
こんな感じでできました
焼いていきましょう
オーブンレンジで180度10分でセットしてスタートです
焼き上がりを見守ります
完成です
お皿にのせました
味見をしましょう
❝いいね❞
出来立てはほんのり温かく、サクサクして美味しかったようです。
皆様と一緒に初めてのクッキー作りに挑戦できました
クリスマスデザートに使用するクッキーはこちらです
どのように皆様に召し上がっていただくかは、お楽しみに