地域密着型特別養護老人ホームせせらぎ

せせらぎの施設紹介とショートステイ空き情報

日々是好日作品展

2022年06月17日 | 行事・レク

昨年度は新型コロナウイルス禍で屋外での活動がほとんど出来ませんでした。

そのような中でも、取り組んだ行事やレクリエーション活動の記録を振り返ろうと、

1年間の作品や撮りためた写真を展示しました

ご入居者の皆様に、鑑賞していただきました

❝こんなことやったかな❞

❝どこに私が映ってる?❞

❝これだ❞

❝美味しそうだね❞

❝へえ、いろんな人がいるんだね❞

❝覚えてるよ❞

❝まあまあ!飾るの大変だったでしょ❞

❝懐かしいね❞

❝私はここ❞

❝ありがとう❞

❝うん❞

❝こんなことしたんですね❞

❝ここにいるよ❞

❝みんな上手にやってはりますな❞

❝食べてるね❞

❝えらいこっちゃ❞

❝うん、うん❞

❝良かった~❞

❝写ってる❞

❝それでいいよ❞

❝ここに写ってますね❞

❝私が映ってるよ❞

皆様いろいろな感想を持たれたようです

出来事を思い出してくれた方、そうでない方もいらっしゃいましたが

ご自身の写真を見つけると笑顔が見られとても楽しそうにご覧になられていました

今年度も皆様と共に職員一同、たくさんの思い出作りに携わっていきます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物、初夏の味

2022年06月16日 | 行事・レク

肌寒い雨の日が続きます

『いせうら』で実ったビワ、今年もおすそ分けしていただけました

完熟ですね

初物、お披露目

「ビワはあんまり好きじゃない」と首を横に振られましたがしっかりと

召し上がってくださいました

皆さん、ビワに興味深々

早速、いただきました

皮がとてもむきやすかったです!

水分もたっぷり

ご利用者様でも皮をむくことができました

「ブドウだと思ってたらビワだった」と皆様と笑いあいました

「ビワは昔、散々食ったから」と話された入居者の方も

『いせうら』産ビワを「もっとくれよ」。

甘くて美味しいと評判でした

フルーツが大好きな入居者の方々、たくさん召し上がってくださいました

初夏の味、今年もご馳走様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎの散歩道

2022年06月15日 | 行事・レク

梅雨に入り、せせらぎ川の周りに紫陽花の花がたくさん咲き始めました

今回はせせらぎ川の様子を紹介したいと思います

まずは、生まれたてのカモのベイビーズから

 

❝隅田の花火❞

❝八重の柏葉あじさい❞です

❝おたふく❞ 

❝楊貴妃❞

❝アナベル❞の赤です

紫陽花以外にもこんな珍しい花も咲いていました

❝アーティーチョーク❞

❝紅アザミ❞

❝もみじ❞

再び、カモのベイビーズ寒かったので団子になってました

最後は、せせらぎの紫陽花です

いかがでしたでしょうか

行ってみると、名前がわからないほどのたくさんの種類の紫陽花が咲いていました

季節の花々も色とりどり見られました

近くにいらした際は、是非楽しんでみてください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサンでおやつ作り

2022年06月07日 | 行事・レク

今日は変わったおやつを召し上がっていただきました

香ばしいく焼いたクロワッサンにバニラアイスをのせてジャムを添えてみました

温かいのか、冷たいのか…

トースターで焼いたクロワッサンのバターの香りがリビング中に広がります

皆さん、集まってきてくださいましたよ

温かいパンの上にのったアイスクリームが溶けてパンに染み込んでいき、

柔らかく出来上がりました

では、実食

冷たいアイスクリームに驚かれて召し上がる方もいらっしゃいました

ショートステイご利用者の皆様にも、美味しいと評判でした

これから冷たい物が食べたくなる時期になります

体調を崩さず過ごしていきたいですね

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする