Set me free!!!

storytellerです。本当に短い物語を書いたり、思い出話や日常の諸々について綴ります。

青春

2025-01-30 07:58:09 | 日記

わたしの勤務先は、高校生のみを対象とした塾。そこで英語の個別指導をしている。個別指導は、教師1人に対して生徒1人または2人。集団指導クラスもあるが、わたしには集団指導は無理(統率力ほぼゼロなので)。

勤務は土曜日~水曜日の週5日、一日数時間。だから、わたしにとって休日は木曜日と金曜日。

塾のドアを開けると、そこはまるで青春ドラマの世界。高校生の熱気でむんむんしている。当たり前だけれど、みんな若い!!あの強烈なエネルギーは、わたしにもかつてあったんだなあ、と懐かしく思う。

高校3年生は今、大学受験を目前にして、不安と期待の入り混じった感情に包まれているだろう。ひとめ見て、表情の暗い顔の子もいれば、淡々とした表情の子、なかにはいつも笑顔の子もいる。難しいだろうけれど、できれば前向きな気持ちでいてほしい。そうすれば、力も発揮しやすい。

ドラマ、といえば、塾で誕生したカップルがある。生徒のプライバシー保護のため詳細は書けないが、ある男子校の男子生徒と共学校の女子生徒。通路で雰囲気よく会話しているな、もしかしてそういう仲?と思ったら、同僚の先生が教えてくれた。第一志望校も同じらしい。2人とも合格して、手を取り合って通学する日を夢見ているのかな?2人の夢が実現するよう応援しよう!

男女のカップルではないが、わたしが2人一緒に指導している女子生徒は同じ高校の同級生で、まるで双子のように気が合って仲が良い。2人が塾に入ってくると、ぱ~っと雰囲気が明るくなる。キャッキャッ本当に楽しそうに談笑する姿が微笑ましい。この子達は志望大学は違うが、それぞれに希望する大学に入れますように、と心から願う。

わたしが担当する生徒には、昨年のうちに推薦合格が決まった子が3人いる。一足先におめでとう!と伝えることができてとても嬉しい!昨日は、その1人の最後の授業だった。その子にはこんなメッセージを送った。

あとの生徒たちは、2月が受験本番!2月1日と2日に入試を受ける子もいる。2日はかなり寒くなりそうなので、しっかり防寒対策して試験に臨んでね、と伝えた。

さて、緊張が高まる高校3年に対して、まだ余裕?の2年と1年。2年の2人は先日英検2級を受けた。1年は1人が2級(とても優秀な子)、もう1人が準2級。結果が分かるまでどきどきハラハラだね。

1年の男子生徒は社交的な子で話好き。授業の後、ちょっとした無駄話をするのが毎回楽しみ。彼の鞄にはモケケが10個ほどじゃらじゃらとついている。「わたしも持ってるよ、モケケ」と言ったら、その話題で盛り上がった。もう15年以上前、娘がわたしにプレゼントしてくれた大きいピンクのと、その後、わたしが自分で買った青いモケケ。

女子生徒は、好きなアイドルの写真を持っている子が多い。そうだよね~、わかるわ。わたしにもそういう時期があったもん。

生徒たちと一緒に過ごす時間は、わたしも気持ちは高校生。もともと幼稚なところがあるので(ある人には「精神年齢は13歳だよね」とからかわれた)、あまり違和感はない。まあ、なかには「何、この変なおばさん」と思ってる生徒もいるかもしれないけど 笑。

先日、体験授業をした2年生が入塾を決めてくれた。2月からその子との個別指導が始まる。3年生は1月いっぱいまたは2月上旬で授業が終了し、3月からは今の2年生が「新3年生」と呼ばれるようになる。3年生は、合格の報告に来てくれる子も多いという。その時は手を取り合って喜び合おう!

塾での青春ドラマは、これからも続く。

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-01-30 08:35:50
おはようございます。
息子の彼女(奥さんです)は高三の担任で教科は英語です。
今年度はとにかく忙しかったようです(まだまだ新米の部類)って まだ忙しさは続いてるようです。

青春、、ですね。あの頃は もう遠い昔🤪
返信する
Unknown (ピエリナ)
2025-01-30 09:14:18
おはようございます🤗

英語を教えていらしたんですねー。
やり甲斐がありそうですね。
そして、余暇に山登りや旅❣️

私も高校の頃はまだ人生春の時代でした。
(遠い目👀)
でも、これから2度目の春を楽しみたいです💕
返信する
keikoさんへ (storyteller)
2025-01-30 11:44:29
>keiko(けいこ) さんへ

おはようございます。
息子さんの奥様は高校の先生ですか!
しかも3年生、それは目の回る忙しさでしたね。
ほっとできるのは卒業式が終わった後でしょうか。
でも、それだけに達成感も大きいでしょうね!
2月~3月は生徒たちにとって精神的にとてもきつい時期。
なんとかみんな乗り越えてほしいです!

コメントありがとうございました♪
返信する
ピエリナさんへ (storyteller)
2025-01-30 11:46:57
>ピエリナ さんへ

おはようございます。
日本では言語療法の仕事ができないし、わたしにできるのは
これくらいしかないなあ、と消極的な姿勢で始めた仕事ですが、
結構気に入っています。
そうですよ~、お互い第2、第3?の青春を謳歌しましょう!!!
ピエリナさんはまずは世界一周旅行ですよね♪

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (fairy333)
2025-01-30 12:18:15
storyteller先生

こんにちは
いつもとは違うstorytellerさんを見られました。
私にとって好きな先生は、先生という威厳がなくてフレンドリーな話しやすい先生でした。
storytellerさんは生徒さん達のお姉さんのような存在だと思います。
生徒さんか全員「桜咲く」と良いですね。

ステキなメッセージカードですねー🩷
喜ばれたと思います。
もうすぐ別れと出会いの季節がやって来ますね。
ちょっぴり寂しいですね。
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-01-30 13:13:54
明るい未来を応援しますにゅ
( •́ɞ•̀)_/ピシッ
storyteller先生!Google翻訳頑張りました〜✌️

モケケ♪
返信する
fairyさんへ (storyteller)
2025-01-30 21:02:39
>fairy333 さんへ

こんばんは~。へへ、先生だなんて照れる~笑。
お姉さん、というより、おばちゃん先生って感じかと思いますが、
それでも親しみを感じてくれるのは嬉しいです。

メッセージカード、たまたま家にあった可愛いカードに
これがいいかな?と思うメッセージを書きました。
字が下手なんで恥ずかしいんだけど・・・。
他の3年生にも全員同じメッセージを送ることにしています。

コメントありがとうございました♪
返信する
オトシガミさんへ (storyteller)
2025-01-30 21:04:34
>xxkaminosizukuxx さんへ

先生と呼んでくれて嬉しいです~ ぽっ。
はい!大正解!!Google翻訳を上手に活用できていて素晴らしい!
モケケ、可愛いですよね。オトシガミさんも好き?

コメントありがとうございました♪
返信する
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-01-30 21:33:53
storytellerさん
モケケ好きで低山登って一生懸命生徒さんに教えている英語教師さんの事?
もちろん好きですよー☺️👍
返信する
オトシガミさんへ (storyteller)
2025-01-30 21:48:38
>xxkaminosizukuxx さんへ

ハハハハハ!
日本語が下手なのですみません。笑。
オトシガミさんとモケケってなんか似合いそうで、それで
モケケのこと好きかな?って。
実はお家にいっぱい飾ってあったりして 笑。
返信する

コメントを投稿