九州北部と四国、中国地方、近畿、東海が、
『 梅雨入りしたとみられる 』
こちら東海地方でも今日、梅雨入りですってよ。
5月の梅雨入りは10年ぶりということです。
嫌ですねぇ~ ジメジメと蒸し暑いのは、不快で苦手です。
つやつやの「 サクランボ 」
収穫するわけではなさそうで、鳥が啄んでかなり落ちていました。
お庭に「 サクランボ 」の木が植えてある民家が多いけど、
どの家も赤く色付いたまま、そのままにしてあるようでした。
我が家の「 ジューンベリー 」
昨年末、かなりの枝を切りこんだので、今年の実はならないかもしれないと思っていました。
それが思いがけずたくさんの実が付いてビックリ!!
もう少し待って、えんじ色になれば甘くなります。
と、予定していたら、食べられそうなものから無くなっていきます。
犯人は「 ヒヨドリ 」
あれよ、あれよという間に食べられてしまいました。