めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

雛人形で作る藤江の渡し

2022年03月01日 | 風景(春)

朝から雲が厚く日差しがないので、灯りがないと薄暗い部屋のまま。

午後には雨も降り始めて、肌寒い1日でした。

今日3月1日は卒業式、なんとか雨にならずに終えれたかしら・・・・

 

    

 

「 藤江の渡し 」は江戸時代から三河と知多をつなぐ交通手段で、

旅人や行商人のほか花嫁らも利用したといわれています。

渡し舟でいく花嫁の再現ですね。

 

これは多分「 お菓子まき 」の様子。

こちらでも2階の窓や屋根からお嫁さんを見に来たご近所の人たちに

お菓子を撒く風習がありました。

配るんじゃなくて撒くんですよ。

だからたくさん拾う人もいれば拾えない人もありましたねぇ。

 

お嫁入道具を載せたトラック。

紅白の幕をかけて「 大安 」の日に荷物を運んでいたっけ。

で、その荷物はご近所の方にお披露目する地域もありました。

今じゃとても考えられませんけどね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人形小路 雛めぐり | トップ | やっと梅がちらほらと・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2022-03-01 23:02:38
お雛様も志向を凝らしていろいろ見せてもらえましたね
カーリングのもこの昔のお嫁入の様子も
楽しく拝見しましたよ
トラックに嫁入り道具を載せて私は嫁いできましたのを懐かしく思い出しました
そんなこともあったのね~遠い昔のことです
返信する
ちーちゃんさん (花華)
2022-03-02 00:22:56
こんばんは。
撮影してる時は気付きませんでしたが、後でじっくり見たら
懐かしいお嫁入の様子が・・・・
乗用車を持って行くときは、ボンネットに花輪を乗せて行きませんでしたか?
めでたいことは大っぴらにという時代でしたねぇ。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

風景(春)」カテゴリの最新記事