昨日までは、よたよたしながらも歩いていた ナナ
今朝はもう動きませんでした。
眠ったまま逝ってしまった・・・・
わかっていれば抱きしめて、わたしの腕の中で眠らせてあげたかった。
覚悟をしていたけど、まだもう少し先のことだと思っていた。
涙があふれて、あふれて、ああしてやればよかった、あの時気付いてあげればよかったと
悔やむことが多すぎて・・・・
18年一緒にいたのはあっという間だった。
もう思い出の中でしか会えないなんて、どう気持ちの整理を付けたらいいのか。
夕方、仕事を終えた娘が来てくれて二人でまた涙。
明日の手続きをやってくれた。
明日はナナとの最後のお別れが待っています。
もうこんなに人が大好きな仔には出会えないだろう。
あまえん坊で、食いしん坊で、天真爛漫だったナナ。
もっともっと一緒にいたかったよ。
そうでしたか。。。
18年間大切にされて、ナナちゃんもとても幸せだったことでしょう。
心よりお悔やみ申し上げます。
ガバオ拝
おつらいですね
18年も一緒におられたんですもの
私の場合6年半でした、うちのケイティが虹の橋を渡ってもう12年です、それでも思い出すときゅんとします
うちも娘に付き添ってもらって動物の葬儀をしてくれるお寺に行きました
何年経っても忘れることはできません、最初の頃はいつも心の中で一緒だよと言ってましたよ
しばらくは悲しくてなにも手に付かないかもしれませんが悲しい時は泣きましょう
思い出もたくさん残して旅立ち
悲しい 寂しいでしょう
ナナちゃんのご冥福をお祈り申し上げます
こちらで時々載せていただくその姿…
ナナちゃんの表情やしぐさの一コマに
いつも癒されていました。
丁寧に看病されている花華さんの姿にも
家族の一員としてお幸せなだったことが伺われました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
掃除機で吸われるのが好きな変な面もあったけど。
アレルギーもあったから食事も苦労したね。
しっかり面倒見たよ。
保護ネコで18年間そこで育って幸せだったと思うよ。
私も保護ネコ何匹か何十年も育ててきましたが、もっとやってあげれば良かったと、後から後悔したことはいっぱいあります。
精一杯やったよ。
お疲れさん!!
皆さま、お心遣いありがとうございます。
いずれ来ると分かっていた別れだったのに
いざ現実となると、うろたえてしまいました。
涙があふれることはこれからもあるでしょうが、
18年間の思い出は、い~~っぱいありますから大丈夫です。
あたたかいコメントをいただき、ありがとうございました。
本当にお辛い気持ちでいらっしゃるかと
18年もの長い間、花華さんに愛されたナナちゃん
たくさんの思い出に抱かれて逝かれたのですね。
哀しみの中にいらっしゃると
心より冥福をお祈りいたします。
癌と宣告された時点で、時間は限られていました。
年齢も年齢でしたから、いつ逝ってもおかしくなかったのですが・・・・
ありがとうございました。