goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

黄色・白・青 とりどりの花

2023年04月09日 | 

昨日は夕方になってやっと晴れてきました。

それまで晴れそうで晴れなくて、たまに青空が見えるのに雨がパラついたり・・・・

気温は低く、風があって寒~い。

そして今日、引き続き風のある寒い朝を迎えました。

今まで着ていたものより少し厚めの保温効果のあるものを着て出かけました。

車にいる間はいいけど、外に出るとやっぱり寒い!!

明日からは20℃前後の気温になるそうだから、暖かく過ごせるかな。

 

    

 

「 ヒメリュウキンカ 」

 

「 ハクモクレン 」

 

「 スミレ 」

 

こちらもお花「 花嫁 」さん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シデコブシの里 | トップ | お彼岸の頃、コヒガンザクラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白木蓮 (りりん)
2023-04-10 14:26:29
なぜに、ここに花嫁さんが
モデルさん?ほんとの花嫁さんなんでしょうか

白木蓮、青空を飛んでる白い鳥みたいです。
返信する
りりんさん (花華)
2023-04-10 22:25:52
最近多くなった結婚式の前撮りだったようです。
新郎さんもご一緒でしたよ。

花が開いていたので「コブシ」かと思いましたが、
大きいし花弁が6枚以上あるので「ハクモクレン」で決着しました。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事