goo blog サービス終了のお知らせ 

節子の部屋

手作りの作品や趣味のイラスト、園芸など身近な生活の話題を提供します。

梅干し

2009-08-09 22:19:04 | Weblog
ご近所で頂いた梅も1日遅れで干しました。
成熟した梅や未熟な梅が混じっています。未熟な梅は漬け汁に戻して
お天気になるのを待ちます。未熟な梅は少し苦い感じがします。

梅干し

2009-08-09 21:42:44 | Weblog
梅雨が明けて、1日夏日でしたが、あとが続きません。雨にぬれるとだめです。7日午後から強い日差しが戻ってきたので姉に貰った梅を干しました。次の日の午後から夕方まででした。さわると皮が破けるくらい柔らかく美味しく出来ました。

頂き物

2009-08-06 10:42:33 | Weblog
果物や野菜の頂き物がありました。野菜は傷みやすいので冷蔵庫の扉に野菜の名前を書きました。嬉しい頂物、腐らすわけにはいきません。青葱は刻んで冷凍しました。果物は絵に描けたらいいなァ・・・・。

夕食

2009-08-02 23:34:48 | Weblog
コレステロールの高い私は好きな魚卵は買わないようにしていました。
最近は天満のお寿司から始まって「いくら」続きです。嬉しい?心配・・・?主人の買ってきた「いくら」はもう1回分あります。

包近の桃

2009-08-02 23:27:25 | Weblog
嫁のお母さんに、当地自慢の「包近の桃」を贈っていただきました。
早速、嫁に電話を入れました。食べにきてくれました。
お昼はお好み焼にしましたので、少し食べて持って帰りました。
本当に美味しい桃です。ご近所にもおすそ分けしました。

園芸

2009-08-02 23:08:30 | Weblog
植木鉢の土は1ヶ月前に干して細かい土は除いていました。
最近、朝起きるとお昼前くらいまで腰が痛いのです。
梅雨が明けていないものの8月です。作日はましだったので思い切って
肥料と殺虫剤を混ぜて土を鉢に入れました。
千日紅を移植しました。友達の分も苗だけあげても・・・と考えて鉢に植えてあげました。夜中に凄い雨が降っていました。しばらく日陰におきます。