goo blog サービス終了のお知らせ 

節子の部屋

手作りの作品や趣味のイラスト、園芸など身近な生活の話題を提供します。

孫の純ちゃん初のお泊り

2013-11-23 22:10:30 | Weblog
大病の後、活発になった孫の初のお泊りでした。
夜中に起きて泣くかしら?といろいろ取り越し苦労しましたが、10時から朝の7時までぐっすり眠りました。寝相が悪いので何度も布団をかけてやりました。息子を育てたときは夫婦で1人ずつ同じ布団で寝ていました。昨夜は真ん中に布団を敷いて寝ました。夕、朝、昼、食欲旺盛です。幼児カレーを作ってみんなで食べました。

川崎病入院1ヶ月後の検査で異常がなかった

2013-11-18 20:05:48 | Weblog
最初は難しい病気に心配しましたが、異常がなくて安心しました。昨日はお昼から夜まで
我が家でばあばちゃんとふたりで過ごしました。大好きなオートバイとミニカーブロックを持ってきました。夕方のお昼寝以外、我が家のあるもので上手にあそびます。近くで電車が見れますのでウオーと声を出して喜びました。夕方になって少し寂しくなって電車を見に行こうと言いますが気をそらしてモ-ツアルトのCDを膝で聞いていました。時々手をたたいて音楽に合わせていましたがスヤスヤと眠ってしまいました。ぐっすり2時間眠っていましたが起こして
夕食を食べてまた元気に遊んでいました。言葉も増えて意思表示をしっかりします。楽しい1日でした。祖父ちゃんは同窓会でお泊りでした。マンションでのお留守番と違った興味で遊んでいました。

工夫を凝らした孫のズボン

2013-11-14 22:29:08 | Weblog
10月は週3日1日中お守りをしておりました。病気とはいえ2時間のお昼寝以外体を動かして遊んでいました。直ぐにお腹が出るので股上の長いズボンを作りました。寝ているときは良いのですが遊びだすと下がってきます。それで工夫をしてウエストの位置に太めのゴムを入れおへその上は細いゴムを入れました。下がってきません。お腹も出ませんでした。

孫の川崎病一時帰宅から退院になりました。

2013-11-02 21:38:11 | Weblog
発熱してから1ヶ月弱経ちました。一時帰宅中お守りに通いました。機嫌のいい日が多方でしたが時々機嫌が悪いと身体がしんどいのかと案じました。ひとり遊びも上手ですが、真剣に相手をしてやると喜んで真似をしますし、一生懸命対抗します。自我が芽生えています。昨日は嫁が成長したねと言ってくれました。お守りのしがいがありました。連休明けの5日から保育所に行けるようになりました。薬の服用と検査はまだあります。