しのぎやすい気候が続いています。腰痛も一段落しています。
昼食前にスーパーに買い物に行きました。突然右の背中が痛くなってきました。
前にも三度経験した感じです。2度は夜中、15分で治ったのです。1年に1度でした。3度目の時は夜8時頃で、かなり痛かったので翌日かかりつけの医院に行きました。心電図に異常は無いので心臓系ではない筋肉だろうというお話でした。
そして1年もっときつい痛みが病院に着くまで続きました。
狭心症でした。連休明けに診察に行く事になりました。家で日常生活しています。
日頃、かかりつけの医院と検診の病院の内科にお世話になっています。
何処も病気の早期発見になりませんでした。
昼食前にスーパーに買い物に行きました。突然右の背中が痛くなってきました。
前にも三度経験した感じです。2度は夜中、15分で治ったのです。1年に1度でした。3度目の時は夜8時頃で、かなり痛かったので翌日かかりつけの医院に行きました。心電図に異常は無いので心臓系ではない筋肉だろうというお話でした。
そして1年もっときつい痛みが病院に着くまで続きました。
狭心症でした。連休明けに診察に行く事になりました。家で日常生活しています。
日頃、かかりつけの医院と検診の病院の内科にお世話になっています。
何処も病気の早期発見になりませんでした。
昨日、暑い中JRで我が家から天王寺そして長居まで乗り継いで行ってきました。
新聞に紹介されていたので暑いにも関わらず、コスモス園ではカメラを構える人が沢山いました。私は暑さに、ばて気味でしたが主人手作りのおにぎりと玉子焼きを木陰で食べて元気が出ました。私は残暑に咲くコスモスより千日紅が素敵に感じました。我が家もピンクの千日紅植えたのですがまだ咲いていません。赤は咲き誇っています。
新聞に紹介されていたので暑いにも関わらず、コスモス園ではカメラを構える人が沢山いました。私は暑さに、ばて気味でしたが主人手作りのおにぎりと玉子焼きを木陰で食べて元気が出ました。私は残暑に咲くコスモスより千日紅が素敵に感じました。我が家もピンクの千日紅植えたのですがまだ咲いていません。赤は咲き誇っています。
2階にある私の部屋のベランダ側のカーテンです。
レースは毎年何回も洗濯しても、白さが黒ずむので時々新調しました。木綿のカーテンは20年以上は使っています。時々洗って修理をしていました。
既製品で気にいったものが見つからないので、1枚はリメイクしました。10年くらい使えそうです。もう1枚はリメイクは止めて修理にしました。
今度大塚屋に行って生地を買って来て新調することにしました。
レースは毎年何回も洗濯しても、白さが黒ずむので時々新調しました。木綿のカーテンは20年以上は使っています。時々洗って修理をしていました。
既製品で気にいったものが見つからないので、1枚はリメイクしました。10年くらい使えそうです。もう1枚はリメイクは止めて修理にしました。
今度大塚屋に行って生地を買って来て新調することにしました。