髪見!十人十色

市川の理容室の店主が綴る日記です
スワローズと釣りの記事がほとんどですが、よろしくお願いします

美味しかったぞ! 浦安産サバ

2021年11月18日 | W.F.C水釣会(Wednesday Fishing Club)
昨日釣ったサバ5匹。

一匹の4分の1は、犬の腹の中へ

一匹の4分の3は塩焼きに

そして、残りの4匹は「サバの味噌煮」になりました。

昨日のうちに調理は済んでましたが、食したのは今日。

しっかりと味が染み込み、思った以上に美味しかったです。

東京湾の魚ですので、臭みとか出るのかなぁ?と思ってましたが、さすがに回遊魚です。

浦安に居着いているのではないのでしょう。

エサを追っかけて、遥か彼方から東京湾に入ってきて、エサがなくなり次第、またエサを求めて外洋に出ていくのでしょう。

以前、浦安で釣りをしていた時、ある方から言われた言葉が思い浮かびました。

「(僕が釣ったタチウオを見て)これは美味しいぞ~!スズキやチヌ(クロダイ)は、ここに何年も居座ったままだから、汚い水の中で生きてるから臭いんだよ… でも、こいつ(タチウオ)とか、イナダとかサワラは毎年外から入ってくるから、臭くないんだよ。 ハゼも一年しか生きないから、釣れたら食えるし、美味しいぞ!」


実際に浦安イナダやサワラは釣った事が無いので、もちろん食べたこともありません。

また、ハゼも釣っても逃がしていたので、食べたことがありません。

一昨年釣ったタチウオも臭みは無かったし、今回のサバも美味しかったので、今後は浦安に釣りに行く時には、クーラーボックスを持って行こうかとも思っています。
(もっとも、浦安から自宅まで30分くらいですので、スーパーで買ったと思えば、クーラーボックスに入れる必要もないかと思いますけどね)

そうそう、最近東京湾で釣りをしていて、海の臭いが気にならなくなってきている事に気付きました。

僕が子供の頃は、干上がるとヘドロの臭いがきつくて、その頃の東京湾の魚なんて、とてもじゃないけど食べる気にはならなかったと思います。

東京湾もきれいになってきてるのでしょうね。

今後はスズキもたまには持って帰って食べてみようかなぁ…

しっかりと下処理をすれば、いけるかも知れないなぁ…

って、釣ってから考えようと思います…(苦笑)

浦安高州海浜公園の回遊魚も、終盤戦に入っていると思います。

ちなみに、昨日のサバは飛距離50mくらいのところで食ってきてます。

テトラ際まで寄せたら、抜き上げ出来るように、PE1~2号にリーダーは16~20lbくらいを使う事をお勧めします。

ちなみに、僕はPE1号に16lbのリーダーで、抜き上げてました。

網は6mの柄を持ち込みましたが、それでもギリギリです。

あまり、網を使う事は考えない方がよろしいかと思います。

柵を越えて、テトラに下りる事は危険ですので、控えて欲しいと思います。
(管理者側に見られたら、もしかしたら「釣り禁止」なんて事にもなり兼ねません…)

7mクラスの柄を持ち込まれる事をお勧めします。
(って、このクラスの柄を持っている人って少ないと思いますけど…)

それでは、今日もこの辺で…

おやすみなさい。