ここのところのHiphopレッスンすっごく面白いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
長いコリオの中の基本ステップも集中講座![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「ランニングマン」すごくかっこいい、よく見るステップ。
教わらなかったら絶対できなかった
ISHIKOさん、ありがとん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「クラブ」、「バタフライ」もいいね。できるようになりた~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
どれも異常な動き
徹底的に体で覚えないとブキな私には瞬時にできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
とてもとても悲しい
運動神経だろうね
だからちょっとアレンジされるともう大混乱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
Hiphopの難しさは16分音符の速さ
での動きが多い事かな
体力、筋力がないからついていけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
リズム感いい人には逆に分からないと思うけど、もっと難しいのは
8分中心で動いてる中でいきなり16分の動きに変わるとき
こここそ決め手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
(きよみんも勝手にちょこちょこ一瞬だけ16分強調するもんな~)
SASAさん!!動きいいよね~、ボクはいざ動くとなるとおもくなっちゃう
まったくはがゆい
でコリオも覚えなきゃならない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ハードルは高いけど、Hiphop練習すると他のクラスもよりかっこよく踊れるかもね。
Hiphopの元は100%ブラック「跳ねるリズム」決め手だらけだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
長いコリオの中の基本ステップも集中講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「ランニングマン」すごくかっこいい、よく見るステップ。
教わらなかったら絶対できなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「クラブ」、「バタフライ」もいいね。できるようになりた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
どれも異常な動き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
とてもとても悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
だからちょっとアレンジされるともう大混乱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
Hiphopの難しさは16分音符の速さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
体力、筋力がないからついていけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
リズム感いい人には逆に分からないと思うけど、もっと難しいのは
8分中心で動いてる中でいきなり16分の動きに変わるとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
(きよみんも勝手にちょこちょこ一瞬だけ16分強調するもんな~)
SASAさん!!動きいいよね~、ボクはいざ動くとなるとおもくなっちゃう
まったくはがゆい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ハードルは高いけど、Hiphop練習すると他のクラスもよりかっこよく踊れるかもね。
Hiphopの元は100%ブラック「跳ねるリズム」決め手だらけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
上半身、チョウ苦手。
準備運動のとき肩とか腕だけとかするじゃない。
意味がわかてきたよ!
全身、あらゆるとこでリズムとれないとだめなのね
気がとおくなるはなし
HIPHOPは奥が深いです
ランニングマン&クラブに関しては足+上半身が付くととってもカッコよくなります!
どのステップも基本はありますが、どうアレンジしていくか、、、それで個性が出てくるのだと思います!
これからも、いろいろなステップをレッスンでやっていきます!
部活なみに?頑張ります\(^o^)/