今日はリトモス新曲初日。2時間前に行ったら、
さすがに1番が取れました。待ち時間のための本
も持参。何としてもこのクラスの前列をゲットし
たかったんです。
やっぱ、相性がいい、完全?に理解!!
並んだ甲斐がありました。1日で振りを入れちゃ
おうと食い入るように見て、超必死で踊りました。
どこが出にくい、どこの形が難しいと自分なりに
クリアーで曇りがない。本当に、清々しいんです。
親族3人そうなんですが、僕らにとって、わかり
にくい先生っていらっしゃるんですね。辛いんで
す。そういうクラスに出る前に、僕らにとっての
「正規品」を頭に入れちゃいたいんです。
しつこく書いてますが、3段階ありますよ。
1、4分音符間隔からも微妙にずれる。
2、4分音符間隔にはあってるんだけど、曲の、
繰り返される強調部=エンファシスの波がダ
ンスに現れていない。(曲のリズムには合わ
せていないということ)
3、4分8分音符からずれた曲の「グルーブ」や
演奏固有の「ノリ」には合わせていない。
1番の先生、案外いらっしゃいます。
同じ音階の順番でも音を出すタイミングを変えた
ら、違うメロになりますね。同じことが起こって
ます。イヤミでなくこちらがタイミングに敏感す
ぎるんでしょうね。
ほとんどはこれのことかなとすぐにわかるんです
が、あまりに音にあってなくて曖昧で、何も連想
できないことも。で、動けないということが起こ
ります。すると、自分が鈍いのかなとも思ってし
まうし、かっこ悪いなと見栄も働くし、ストレス
になるんですね。
9月はミックス。やはり、そんなクラスでそんな
ことがありました。辛かった〜。懲り懲りと。
さすがに1番が取れました。待ち時間のための本
も持参。何としてもこのクラスの前列をゲットし
たかったんです。
やっぱ、相性がいい、完全?に理解!!
並んだ甲斐がありました。1日で振りを入れちゃ
おうと食い入るように見て、超必死で踊りました。
どこが出にくい、どこの形が難しいと自分なりに
クリアーで曇りがない。本当に、清々しいんです。
親族3人そうなんですが、僕らにとって、わかり
にくい先生っていらっしゃるんですね。辛いんで
す。そういうクラスに出る前に、僕らにとっての
「正規品」を頭に入れちゃいたいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
1、4分音符間隔からも微妙にずれる。
2、4分音符間隔にはあってるんだけど、曲の、
繰り返される強調部=エンファシスの波がダ
ンスに現れていない。(曲のリズムには合わ
せていないということ)
3、4分8分音符からずれた曲の「グルーブ」や
演奏固有の「ノリ」には合わせていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
同じ音階の順番でも音を出すタイミングを変えた
ら、違うメロになりますね。同じことが起こって
ます。イヤミでなくこちらがタイミングに敏感す
ぎるんでしょうね。
ほとんどはこれのことかなとすぐにわかるんです
が、あまりに音にあってなくて曖昧で、何も連想
できないことも。で、動けないということが起こ
ります。すると、自分が鈍いのかなとも思ってし
まうし、かっこ悪いなと見栄も働くし、ストレス
になるんですね。
9月はミックス。やはり、そんなクラスでそんな
ことがありました。辛かった〜。懲り懲りと。