Shimmyブログ

♬音楽といろいろ.....♪♪

新陳代謝

2012-02-11 | 社会
痩せる話じゃなくて社会の新陳代謝

日本は色々な局面で古い業界が政治的にも強くて新しい勢力が出にくいんだろうね。

社会の変化に遅れちゃうよね。

アメリカはとうとうフリーダウンロードに突入
FBページSmall Music Circle Of Friendsで紹介されてました。



ダウンロードはこちら 勿論合法です。
http://music.mayleetodd.com/track/hieroglyphics-free-download

i Tunes + i Pod のような音楽のネット配信、販売に
日本のレコード業界は著作権保護を理由に強硬に反対したからね。Web ブックも同じだ。

国ぐるみで著作権を大事にし、食べて行こうとしているアメリカが
Web認めてるんだから、著作権保護の言い訳は眉唾だよね。

SONY MUSICとかつてのavexの意地悪さ、忘れません。時代を読めてないね。
音質悪くなるの承知でコピーコントロールCDつくったりも。

商売としか捉えてない体質がでました。

そうそう、海外生産の正規品J-POPの逆輸入も取り締まってるよね。円高で安いから。
洋楽も国内発売品は輸入禁止とかやりかねないよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネット断絶、復旧完了 | トップ | ビリヤード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事