goo blog サービス終了のお知らせ 

お墓と供養の新時代

北海道札幌において、お墓納骨堂を中心とした終活全般について綴っております。

手稲霊堂閉鎖

2007年07月03日 | 納骨堂
札幌市手稲区にある民間納骨堂の手稲霊堂が閉鎖されている。
近くにあった大きな案内看板もいつのまにか取り外されていた。
ホームページも閉鎖。

入口は鍵がかかっていて、自由にお参りできません。
お参りの際には、数日前に連絡をいれなければならないなんて、利用者にとってはたいへん不便です。

民間であるから、予想に反して売上が上がらなかったら、不採算部門として事業縮小・廃止もあり得るでしょう。
だが、一番不利益を被るのは、既に購入した利用者である。

赤字だからといって、取り壊すわけにもいかない。
売却先を探すしかないのか。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-08-14 00:15:39
市への申請は檀家のための納骨壇で、市街化調整区域の為、公益事業はできないのに、広告を出して違法に販売して、寺と販売会社のお金の問題で、売り出しを中止しているみたいですね、なくなった住職と、その会社のトップが市に申請取りに行ってるので、完全な確信犯ですね、購入された方々訴えて、お金返してもらえばいいのに、
返信する

コメントを投稿