![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/bca2cd8da29b6185a247762da8d2862f.jpg)
今年も桂城小学校を会場に、社会科研究発表会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/db094b6a162bf51fc55c64c2ebdfdd0f.jpg?1697923970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/df515af34b057948fa4ae5ffcfb25b6f.jpg?1697924309)
きちんとお礼を言えたり、びしっとこんな立ち方ができたりするのも、釈迦ナイスなところです。
時間差攻撃を華麗なステップでかわしつつ、全ての会場を制覇。
全体的に参加者が減ったなあという印象でしたが、そんな中、釈迦内小からは4つの発表題がありました。
一人、卒業生もエントリーしていたのですが、部活の大会と重なってしまい、残念ながら欠席。
発表者への助言者として、釈迦内小の先生方も参加していたので、なんと釈迦内率の高いこと!
会場は5つに分かれていましたので、応援に来たおうちの方々や先生方は大忙しだったのではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/db094b6a162bf51fc55c64c2ebdfdd0f.jpg?1697923970)
緊張しがらも、みんながんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/7d7136949dff3fc3d11b87bc89e26c8b.jpg?1697923983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/7d7136949dff3fc3d11b87bc89e26c8b.jpg?1697923983)
初参加でも堂々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/dc2fb4eabe7dbe1a1f2d79b5695ab1cf.jpg?1697924009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/dc2fb4eabe7dbe1a1f2d79b5695ab1cf.jpg?1697924009)
受け答えもはっきりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/df515af34b057948fa4ae5ffcfb25b6f.jpg?1697924309)
きちんとお礼を言えたり、びしっとこんな立ち方ができたりするのも、釈迦ナイスなところです。
時間差攻撃を華麗なステップでかわしつつ、全ての会場を制覇。
発表の皆さん、応援の皆さん、助言の先生方、お疲れ様でした。