6年生は、17日に行われる予定の卒業式の練習をしました。証書を受け取る場面や呼びかけの歌を聴くと、なんだかもうとてもジーンとしてしまいます。このまま、秋田県は感染者が1人も出ずに済んだら、保護者の参加も許されるのではないだろうかという期待も捨ててはいません。
午後からは雪もちらつき、寒いお天気になりましたが、授業参観、全体会、懇談会とたくさんの方々にご参加いただきました。
子どもたちは朝からとても張り切っていて、5時間目が待ちきれない様子でした。どの学年の子どもたちも1年間の成長が感じられたことと思います。
保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました😊
6年生が調理実習で、美味しくて栄養のあるしかもお手軽に作れる朝食をつくりました。給食センターの先生にお願いして、教えていただきました。鮭のリゾットと、ちくわと卵の炒め物です。リゾットは、カツオの出汁をとって作ったので、香りもよくとても美味しかったです。給食便りの裏面に作り方の説明が載っています。ぜひ作ってみてください。
1.2年生が、老人クラブの先生方と昔の遊びに挑戦しました。メンコやおはじき、お手玉のほか、紙飛行機や竹トンボ、けん玉などたくさんの遊びに挑戦した子どもたち。とても生き生きと楽しそうでした。わたしも小さい頃メンコやおはじきで遊んだことを思い出して懐かしく感じました。
今日は、6年生を送る会でした。
入場では、6年生一人一人の紹介があり、みんなかっこよくポージングを決めました。
各学年の発表やプレゼント、ゲームや思い出クイズもありました。どの学年の発表も6年生へのありがとうの気持ちが込められていてとても微笑ましく感じました。先生方も6年生に励ましのエールを送りました!6年生のダンスは圧巻で、全校のみんなをノリノリにしてくれました。6年生と一緒にパプリカを踊って最高に盛り上がりました。そして最後はアーチを組んで6年生を見送りました。優しい6年生とのお別れに少し涙ぐんでいる在校生もいました。
5年生は、何日も前から進行の練習や会場の準備
など、しっかりと頑張ってくれました。6年生の卒業までに、リーダーとして大事なことをたくさん学んでほしいです。