釈迦内小学校ブログはじめました!

子どもたちの活動の様子をお届けいたします。

今年も登場、かかし祭りです

2022年07月28日 | 日記
今日はかかしの設置日でした。
先日作ったかかしです。
設置というか、どちらかというと連れて行ったという感じ。

こらー!

こっち来い!


ということはなくて、

楽しそうに軽トラの荷台に乗り、いや、乗せられ、いざ印刷センターへ!


すでに作業をしている方が…
と思わせて、もちろんかかしです。




さあみんなで盛り上がりましょう!


ちらっ。

あまりにリアルで、道行く人々がよそ見し過ぎです。
交通事故に注意ですね。


もとはこんな感じです。
服を着せて、心を込めて、リアルかかしに変身。


いい笑顔ですね。


写真スポットです。
記念写真をどうぞ。
withかかし。


開花はまだですが、ひまわり畑に遊びに来てください。

もちろんY字も。



今年大活躍の猛禽類にも会えますよ。











夏休みのイベント 第一彈

2022年07月25日 | 日記
今日は
JR遺失物公開。

ではなく、

フリーマーケット。


でもなくて、


かかし教室でした!

昨年よりも参加者が多く、大盛況。


コロナ感染予防のため、一階と二階に分散してのかかし作りです。
地域の方々もたくさんお手伝いに来てくださいました。






さあ、おばあさん、どうぞこちらへ。



!?


かかしでした。


実はこれもかかし。
もちろん、かかしは背負われている方ですよ。


こちらは人間。どちらも。

こらー!

慌てて駆け寄ると、かかし。

素晴らしいクオリティです。


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この光景にはさすがに腰が抜けました。

はいチーズ。
たくさんの芸術作品が完成しました。


来週には畑に登場する予定です。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
お手伝いに来てくださった地域の皆さん、ありがとうございました。











ひまわりとともに釈迦内にパワーを!

2022年07月24日 | 日記
6年生から地域の皆さんにお知らせです。

今年の釈迦内小ひまわり活動のテーマは、「ひまわりと共に釈迦内にパワーを!」です。
私たちは地域を明るくするために、花火を打ち上げようと企画しました。
SPの皆さんに強力していただき、8月11日(木)の大文字祭りで花火を打ち上げることが決まりました。
ぜひ、地域の皆さんに私たちが考えた花火を見て、元気になってほしいと思います。
コロナ禍の大変な毎日ですが、パワーを届けられたらと思います。

期日 8月11日(木)
場所 長木川河川敷
打ち上げ時刻 20:00
プログラム2番

釈迦内にパワーを!









105本とは

2022年07月23日 | 日記
105本とは、なんの数字だと思いますか?





虫歯の数でした。

先日、おやつの取り方について3年生が勉強したとの報告をしましたが、取り方によっては「虫歯になる」ということをお伝えしました。

歯科検診の結果、105本です。
全校児童193人中、105本。
単純計算で、一人あたり0.5本です。
がんばってますね、虫歯予防。

夏休み中もしっかり歯磨きしましょう。

掲示コーナーには、保健関係だけでなく給食(食育)についても。






ミルクコーヒーに含まれる糖分は…





がーん。
風呂上がりのコーヒー牛乳が楽しみだったのに。
なんてことを考えさせられます。
とっても勉強になるので、面談でお越しの際はぜひご覧になってください。
3年棟入口の近くにあります。

ちなみに図書室には




オススメの本を紹介中です。
長い休みだからこそ、じっくり読書もいいですよ。




終業式でした

2022年07月23日 | 日記


一学期が終わりました。
今日から待ちに待った夏休みです。

夏休みが楽しみな人!


はいはーい!






1、3、5年生から代表の子どもたちが、一学期がんばったことや楽しかったこと、できるようになったことなど、夏休みにがんばりたいことや楽しみにしていることなどを発表してくれました。



さくらんジャーも登場。

出番前は

どきどき。
これも、一学期がんばったことの一つになりましたね。

終業式では、こんな場面も。

5年生の子が、1年生の子のためにマイクの高さを調整してくれました。
釈迦ナイス!

ぜひ、夏休みだからこそできること、長い休みだからこそできることにチャレンジしてください。
山に登ってみるとか、じっくり研究してみるとか、旅をしてみるとか。
ぜひたくさんの体験を!いや、体感を!
コロナが落ち着いて、楽しく充実した夏休みになってくれることを願います。




この日、4年生は

朝イチからお楽しみ会。

楽しんで一学期を締めくくりました。