釈迦内小学校ブログはじめました!

子どもたちの活動の様子をお届けいたします。

全校朝会のその後

2023年10月29日 | 日記
クマだけが全校朝会の主役ではありません。


11月の目標をみんなで確認。


11月は、

なわとびをがんばろう!

休み時間には、体育館で、ワークルームで、子どもたちがびゅんびゅん縄を回し、ぴょんぴょん跳びまくるあの光景が今年もやって来ます。

もはや秋の風物詩。

二重跳びなんて朝飯前、というか、朝飯後でもいけるし、給食後でも余裕。
はやぶさだって跳べちゃいます。
さすが釈迦内っ子。

大会もあるのでお楽しみに。

その後は環境ボランティア委員会から。

アルミ缶回収に協力してくれた皆さんの表彰です。

まだまだ回収は続くので、この後もよろしくお願いします。

目標、

1000㎏!


えっ?




全校朝会にて

2023年10月27日 | 日記
全校朝会がありました。
これは、今年度から始まったもので、一月に一回開かれます。


朝の挨拶に始まり、

校長先生のお話…


というのがオーソドックスではありますが、


!?


ガオー!

もしクマに遭遇したら?の学習会始まり始まりい~。


劇団ひまわり登場。


登場5秒前。


ひゃー!
と、騒いではいけません。


目をそらさずに、


背中を見せずに、


少しずつクマから遠ざかるのが正解。

それでも、

クマに襲われたら。


防御姿勢。

頭と顔を守るべし。

さあみんなで、

防御姿勢。


防御姿勢。

最近のクマ出没多発、人身被害多発を受けての、緊急学習会でした。

遭う前に、遭わないための行動も大事です。
皆さん、気を付けましょう。














学びの秋です

2023年10月27日 | 日記
算数の授業研究会&大館市教育委員会訪問がありました。

3時間目には、教育研究所の所長さんに全学級の授業を参観していただきました。







学習に向かう真剣な眼差しが釈迦ナイス!
そして、元気いっぱいやる気いっぱいな姿が釈迦ナイス!

4時間目は4年1組におじゃましました。

平行四辺形と台形の定義を学習です。

じーっ。
指導主事の先生を始め、たくさんの先生方が見守る中、

四角形の仲間分けをして、大発見!
なるほど、向かい合った1組の辺が平行な四角形は台形で、
向かい合った2組の辺が平行な四角形が平行四辺形かあ。


ということは…

これも平行四辺形?



その答えは子どもたちが知っている!









圏域産業祭にて完売続出!

2023年10月22日 | 日記
今週末は、圏域産業祭の会場でひまわり油やドレッシング、パスタソースの販売を行いました。

はい、いらっさーい。
いかがっすかー!


時折、目の前をミニ電車?が運行していくという、シュールな環境下にも関わらず、驚きの販売実績が!


どーん!

出ました!

営業成績No.1の皆さん。
なんと今回は1年生と向陽こども園の年長さんとのコラボです。

目の前をミニ電車が走ろうが、大音量のステージ発表が行われようが、お客さんが笑顔で吸い寄せられました。
釈迦ナイス!


一日のみの販売でしたが、完売商品が続出で、なんども学校に在庫を取りに戻るという、うれしい悲鳴が。

販売ボランティア参加の皆さん、お疲れ様でした。
送迎や販売のお手伝いをしてくださったおうちの皆さん、ありがとうございました。
商品をご購入いただいたお客様、ありがとうございました。

それにしても、年長さんから6年生まで、見事な接客ぶりに脱帽。
さすが、釈迦ナイス!









社会科研究発表会開催

2023年10月22日 | 日記
今年も桂城小学校を会場に、社会科研究発表会が開かれました。

全体的に参加者が減ったなあという印象でしたが、そんな中、釈迦内小からは4つの発表題がありました。
一人、卒業生もエントリーしていたのですが、部活の大会と重なってしまい、残念ながら欠席。
発表者への助言者として、釈迦内小の先生方も参加していたので、なんと釈迦内率の高いこと!


会場は5つに分かれていましたので、応援に来たおうちの方々や先生方は大忙しだったのではないでしょうか。

緊張しがらも、みんながんばりました。
初参加でも堂々と。
受け答えもはっきりと。

きちんとお礼を言えたり、びしっとこんな立ち方ができたりするのも、釈迦ナイスなところです。

時間差攻撃を華麗なステップでかわしつつ、全ての会場を制覇。
発表の皆さん、応援の皆さん、助言の先生方、お疲れ様でした。