交通安全教室でした。
低学年の歩行教室と、中・高学年の自転車教室に分かれ、いざ出発。
1年生はどきどきです。
天気がよくてよかったですね。
春の陽気に誘われ、散歩日和でした。
自転車隊はというと、
なんだかふらふらしてないか?
思えば、昨年の12月から自転車に乗ってないので、初心者マークみたいなものです。
歩きも自転車乗りも、みんな最初は緊張していますが、慣れてきたあたりが危険です。
交通安全教室では、たくさんの方々が見守りに付いてくださいましたが、登下校や休日など、危険回避の行動は自分で判断しなければいけません。
危険を察知!
自分の命は自分で守る!ということを忘れずに。
交通安全教室前日の日曜日、担当の先生方がとっても楽しそうに実技コースの試走をしていました。
晴れてよかったです。お疲れ様。