![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/238590f69325194cd4c884c865df514e.jpg)
算数の授業研究会&大館市教育委員会訪問がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/37bbb6d76b611db5932fc31a216603af.jpg?1698317241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/d3c754c76883e3ecfbbcc2975730f6a2.jpg?1698317279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/52049bde73384326c157bee4da27e770.jpg?1698318148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/8eef339ebf0badd8ea4241998e0efca5.jpg?1698349814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/15f80a0e980876031fc57ccd566ec789.jpg?1698349854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/a648e7871226aafd64e65da18b882355.jpg?1698349878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/5984ef8b33afc1083e2b79337dccdef8.jpg?1698349951)
学習に向かう真剣な眼差しが釈迦ナイス!
4時間目は4年1組におじゃましました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/7d014d24808f50266c75224eebd204e7.jpg?1698350183)
平行四辺形と台形の定義を学習です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/3e2aadbebc258312d71132f1e22d0892.jpg?1698350294)
じーっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/1c4e2c44247b40e3867e31e01aded947.jpg?1698350577)
四角形の仲間分けをして、大発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/50a3f8446c9739c237323bb1b71061c0.jpg?1698352088)
これも平行四辺形?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/4de3792e726a6c74ecae11a0abca3da2.jpg?1698352312)
3時間目には、教育研究所の所長さんに全学級の授業を参観していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/37bbb6d76b611db5932fc31a216603af.jpg?1698317241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/d3c754c76883e3ecfbbcc2975730f6a2.jpg?1698317279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/52049bde73384326c157bee4da27e770.jpg?1698318148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/8eef339ebf0badd8ea4241998e0efca5.jpg?1698349814)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/15f80a0e980876031fc57ccd566ec789.jpg?1698349854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/a648e7871226aafd64e65da18b882355.jpg?1698349878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/5984ef8b33afc1083e2b79337dccdef8.jpg?1698349951)
学習に向かう真剣な眼差しが釈迦ナイス!
そして、元気いっぱいやる気いっぱいな姿が釈迦ナイス!
4時間目は4年1組におじゃましました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/7d014d24808f50266c75224eebd204e7.jpg?1698350183)
平行四辺形と台形の定義を学習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/3e2aadbebc258312d71132f1e22d0892.jpg?1698350294)
じーっ。
指導主事の先生を始め、たくさんの先生方が見守る中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/1c4e2c44247b40e3867e31e01aded947.jpg?1698350577)
四角形の仲間分けをして、大発見!
なるほど、向かい合った1組の辺が平行な四角形は台形で、
向かい合った2組の辺が平行な四角形が平行四辺形かあ。
ということは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/50a3f8446c9739c237323bb1b71061c0.jpg?1698352088)
これも平行四辺形?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/4de3792e726a6c74ecae11a0abca3da2.jpg?1698352312)
その答えは子どもたちが知っている!