![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/1defd5b8c22ee7d81033d252ef6b1315.jpg)
秋田県教育庁北教育事務所&大館市教育委員会訪問がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/e95df817b6a04540b164228d5b27a4bd.jpg?1637500179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/673dddb039092fc70bfa0c1fdd117bdd.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/c8e7d2edab9cede76927e6d189cb1f0d.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/0f2ba0f594f3cbff90111c1dcefd2aa2.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/71ec43048680fa1ba84d1fdf688834f1.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/b0dab868fde4f3f422587b59f058288a.jpg?1637500203)
2時間目、3時間目は北教育事務所の中嶋指導主事に、4年生と6年2組の国語の授業を参観していただきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/442c1f414fffcd9cf74e8ee695c52902.jpg?1637500579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/398c5267c79958953cf960fe77cdacf2.jpg?1637500579)
じーっと見られるのって、緊張するものです。
朝の会から一時間目まで、教育研究所の米澤所長が各クラスの様子を参観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/e95df817b6a04540b164228d5b27a4bd.jpg?1637500179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/673dddb039092fc70bfa0c1fdd117bdd.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/c8e7d2edab9cede76927e6d189cb1f0d.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/0f2ba0f594f3cbff90111c1dcefd2aa2.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/71ec43048680fa1ba84d1fdf688834f1.jpg?1637500203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/b0dab868fde4f3f422587b59f058288a.jpg?1637500203)
2時間目、3時間目は北教育事務所の中嶋指導主事に、4年生と6年2組の国語の授業を参観していただきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/442c1f414fffcd9cf74e8ee695c52902.jpg?1637500579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/398c5267c79958953cf960fe77cdacf2.jpg?1637500579)
じーっと見られるのって、緊張するものです。
なんだか子どもたちの背中が、いつもより1.5倍、伸びていたような。
30日は2学期末PTA授業参観です。
当日はいつもの2倍、背筋を伸ばしてお待ちしています。