釈迦内小学校ブログはじめました!

子どもたちの活動の様子をお届けいたします。

今週の来校者

2021年09月11日 | 日記
ひまわりの種を狙う鳩(正式にはカワラバトと言うらしいのですが)やら、カワラヒワやら、学校にはたくさんの生き物が遊びに来てくれます。

月曜日の朝のことです。
校庭の花壇から飛び出してきたのは!



分かりますかね。

雉です。

あっ!と思っているうちに、



逃げろ💨
出るわ出るわ、次から次へと花壇の中から雉が出てきて、
その数6羽!

と思ったら、

分かりにくいのですが、どうやら少し離れた場所に親がいたようです。

お父さんのようですかね。

あっという間に藪の中へと走って消えていきました。
驚かせてしまったようです。

最近はこちらの鳩が住み着いています。

伝書鳩です。



分かりますでしょうか。
足環が付いています。


4日ほど、毎日お会いしてます。もしかしたら帰れなくなったか、気に入って帰らなくなったか…ちょっと心配しています。
ひまわりの種を食べていた鳩たちとは違い、近くに行っても逃げません。

様々な鳥や様々な虫が遊びに来てくれます。なかにはちょっと困る方々も。

自然豊かな環境です。










種取り週間

2021年09月06日 | 日記


あっ!



ああっ!!



狙ってる!

ということで、食べ尽くされる前に、急いで種取り。




天気がよかったので、種は十分に乾燥してました。


育苗箱にゴリゴリと擦り付け、種を落とします。


1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生の兄弟学年で力を合わせ、種取りをがんばりました。
例年に比べ、量は少なかったものの、一生懸命がんばったおかげで、一日で種取りが終わりました。
種取り週間のはずが、種取りDAYとなりました。


雀によく似た鳥、カワラヒワ。
お食事処がなくなり、寂しそうです。




水泳学習終わりました

2021年09月05日 | 日記
3日(金)で今年度の水泳学習が終わりました。
3年生以上の皆さんは、着衣水泳で締めくくりました。

6年生の着衣水泳。
服を着たまま水に入るのは、なんとも妙な感じらしく…あちらこちらであがる黄色い声。

服を着たまま水の中で動くことの窮屈さを体感したあとは、

背浮きの練習。
万が一の際、水の中で、しかも足の着かない状態で服を脱ぐのは至難の技て、体力が奪われてしまいます。
救助されるまで、川であれば浅瀬に流れ着くまで、背浮きをしながら体力の消耗を防ぐことが大事です。
合言葉は「浮いて待て」。

分かっちゃいるが、難しい。
一分間浮いていられる人は4~5人でした。
足から先に沈んでしまうので、靴は履いたままの方がいいようです。靴には浮力がありますから。

6年生の皆さんにとっては、小学校最後の水泳学習でしたね。

1~5年生の皆さんは、また来年。
おうちの皆さん、プール道具の準備、ありがとうございました。




夏休みの作品展 明日まで!

2021年09月02日 | 日記
今週は各学年棟で夏休みの作品展が開催されています。
工作、発明工夫、習字、作文、理科や社会の研究などなど、力作が揃いました。






作品展は明日の5時までです。
ぜひ足をお運びください。
5時を過ぎるときは、職員室にいる職員に一声お願いします。





五年生 曲げわっぱ作り体験!

2021年09月02日 | 日記
9月になって、朝晩すっかり涼しくなりましたね。

1日には5年生の曲げわっぱ作りが行われました。



今回、指導に来てくださったのは、「りょうび庵」の皆さんです。


みんな、大館が誇る伝統工芸品の技と美しさに興味津々。

講師の先生の話を真剣に聞き、世界にたった一つの、自分だけの曲げわっぱ作りを楽しみました。
底板をはめたり、補強のわっぱをはめたりする際に行う糊付けが、子どもたちにとっては難しかったようです。
そのあとの拭き取りも根気が入り、仕上がりに差が出るところです。
みんな、丁寧にがんばりました。


完成した曲げわっぱは、りょうび庵さんがいったん持ち帰り、防水性を高めるウレタン塗装をしてくれます。
早く完成しないかな?
給食を食べるのが楽しみですね。