未来の娘へ送る日記

いつか母になった時に目を止めてくれると嬉しい^^

子供に携帯電話を持たせるか?

2011年05月20日 10時05分25秒 | 今時の中学校
娘に携帯電話を持たせたのは小学校1年生の三学期。

きっかけは『奈良小1女児殺害事件』

奈良小1女児殺害事件は、奈良県奈良市で2004年(平成16年)11月17日、帰宅途中の小学校1年生の女子児童が誘拐され、のちに遺体で発見された、誘拐殺人事件である。


娘と同じ年だった女児の誘拐殺人事件は衝撃だった。

携帯を持っていようがいまいが事件には巻き込まれたかもしれないが、

帰宅時間にナビを見れば、下校途中の道順がわかる。

当時、私たちは娘と二人で滋賀県に山村留学中だった。

通学路の不安もあり、学校に許可願いを提出し、娘のランドセルに忍ばせた。

ランドセルに忍ばせるにあたって、娘には次のことを申し聞かせた。

①登校中と学校内ではマナーモードにすること。

②学校では絶対にランドセルから出さないこと。

小3まではこの二つの注意事項で済んだのだが、小4になると周囲の子供たちが徐々に

携帯を持ち始めた。

携帯を所持し始めた理由が“友達間の連絡用”に驚き、一抹の不安がよぎった。

学年が進むにつれて、案じていたとおり、“友達間の連絡”目的から、

携帯を使った遊びや“いじめ”へと変化していった。

チェーンメールや嫌がらせメールなどなど・・私は娘に完全無視させた。

そして、新たに注意事項を追加することにした。

③お友だちとの話は本人と会ってすること(急ぎの用事は固定電話でする。電話は家族間だけに限定)

④チェーンメールや嫌がらせメールなどなどは完全無視をすること

⑤お友だちの悪口をメールしない!同調しない!

⑥メールは夜九時まで

⑦携帯はリビングで使うこと

⑧ゲームなどのサイトへの接続は禁止(アクセス制限)

⑨デコメ用のテンプレートや画像だけは私の携帯でのみ許可


我ながら、読み返してみるとうんざりしてしまうような禁止事項だ。

しかし、携帯電話という文明の利器は使い方を一歩間違うと凶器になってしまう。

町中から、公衆電話が消えゆく中で、携帯電話はこれからの子供たちには

避けては通れぬ物になるだろうと思う。

避けて通れぬ物であるならば、その使い方を子供と共に模索しながら

使いこなしていこうと考えた。

幾度となく、バトルを繰り返しながら・・・

何度、取り上げようかと思ったかしれない・・・

しかし、今となっては持たせたことに何ら後悔はない。

幾度となく、嫌な思いを経験しながら、娘も携帯電話とうまく向き合えるようになったと

最近感じている。

子供に携帯を持たせるかどうか?

何歳から持たせるか?

どのような使い方をさせるか?

環境によっても違ってくるだろうと思う。

しかし、最も大事なことは親が全ての責任をとれる形で

持たせるか、持たせないかの選択をすること。

どちらを選択しても子供と闘う相当の『覚悟』が必要だ。









☆げその唐揚げ弁当☆199 テスト中だというのに折り紙に夢中(T_T)

2011年05月20日 05時16分51秒 | 中学生女子のお弁当


ごはん

ちょい食べカレー

げその唐揚げ

卵焼き

レンコンのきんぴら

ジャガイモとピーマンとベーコンのソテー

スナップエンドウ&ミニトマト




テストも今日で終了!!

テスト後はクラブでお弁当を食べて、そのまま部活

テスト中に沢山の折り紙を折り上げた“やまいもさん”

昨夜はアルファベットを必死に折っていた(折り紙必死にできるのです)

その傍らで、私はパンダを折ってみた

やまいもが小さいときとても喜んでいた折り紙の一つだ





テスト飯 初日 そばめし 「英語は100点かも(^^)/」

2011年05月19日 13時55分08秒 | 家飯


やまいもは「できたよ~」の声とともに帰宅した。

「お母ーーーさん!英語100点かも

はい・・・テスト後に・・よく聞く台詞です

何度騙され、ぬか喜びしたことかわかりません

後残りは国語と理科

明日まで頑張って

明日から、クラブが再開するので、お弁当を作らなくっちゃ

やっと自立学習ができるようになった(*^^)v

2011年05月18日 16時32分18秒 | 今時の中学校
中学校へ入学してから、1年が経過し

やっと、やまいもは自分の意思でテスト勉強をできるようになった

たった1日に15分から30分の勉強時間ではあったけれど

何よりも自分の足で歩き始めたことが大切

今回からは私はノータッチに近い

数学のわからなかった問題を2問だけ教えるにとどまった

やっと私も楽になれるかな^^

その調子

3年生になったからと言って、必死で勉強できるタイプではないことは

本人も自覚しているので、地道にこつこつ勉強をする道を選んだのかもしれない

何より、受験期に数多くの選択肢を残してやりたいのと

望む高校に行けずに涙するやまいもは見たくはない


家飯 5日目  たこ焼き     テスト中の暇つぶし(T_T)

2011年05月17日 19時36分05秒 | 家飯


ここのところテスト勉強に飽きて^^折り紙に集中^^

季節の折り紙はあじさいを折ってみた

やまいもがまだ赤ちゃんの頃、茶色の折り紙をぐしょぐしょにして

「おかあさん!おいも」と言って、渡してくれたのが始まりで今に至る“折り紙”

今では私をすっかり乗り越えて、難しい折り紙もお手の物^^

年齢って!すごいなあ~と実感!!





家飯も5日目になり、しんどくなってきた

今日は手抜きで『たこ焼き』二皿^^完食!!


家飯 四日目 半田めんのやまいもタレ定食 

2011年05月17日 13時55分09秒 | 家飯


大阪は今日は湿気があり、蒸しっとしている

暑かったので、冷たい麺が丁度よかったようで大喜びのランチ



昨日はまた大阪で乳児の虐待で両親が逮捕された

また大阪??

何故に大阪で虐待が繰り返されるのか?

なんの抵抗もしない・・一番かわいい盛りの赤ちゃんにひどいことをする親がいる

繰り返される虐待に歯止めはかけられないのだろうか・・・

悲しくて・・胸が苦しくなる・・・



家庭訪問が終わった~

2011年05月16日 15時53分48秒 | 今時の中学校
世間の評判とは異なり、いい先生だった^^

うわさがいかに当てにならないか?と言うことだろう

休み時間や昼休みにまめにクラスに足を運んでは子供たちの様子を見ていただいているよ

うで安心した^^

担任は英語の先生で、娘に留学も勧めて下さった^^

本人が希望すれば私たちとしては願ったり叶ったり^^

高校か大学で留学経験をすることは娘に大きな成長をもたらすだろう

ただし、本人が行きたいと言わなければ始まらない話

狭い世界から飛び出して、広い世界を見てほしい

『大空を飛ぶ鳥のように!大海を泳ぐ魚のように!』

私の変わらぬ願いだ

黒子になってついて行くかもしれないが・・・

家飯 三日目 とろとろ~とろろ飯(やまいもの共食い^^)&家庭訪問

2011年05月16日 13時47分17秒 | 家飯



だんだん大阪も暑くなってきた~

そこで今日は夏場に夏ばて防止に食する“とろろ飯”!!

ほてった体に優しいとろろ飯

夏場に大活躍のとろろ飯を美味しそうに完食


今日はこれから問題の“家庭訪問”・・・

若干26歳・・・息子みたいな先生

自己完結型の応対でさっさと終わらせるべきか?

迷うところだ



Quality of Life(QOL) ドラマJIN『仁』

2011年05月16日 05時01分06秒 | JIN
昨夜の『仁』のテーマは“Quality of Life(QOL) ”だ

疾病を治し、命を救うことが医療の目指すところかもしれないが

“その人らしい幸福な生活”を送ることを目的とした治療も大切な医療の使命だ

医学の進歩はめざましく・・

かつての不治の病も治療が可能になり

画期的に寿命は延びた

しかし、延命は様々な脳血管疾患や認知症などを大幅に増やしたのも事実

癌治療もめざましい進歩を遂げ、不治の病ではなくなった感もある

昔、職場である女医が「癌では死ねない時代・・でも私は癌で死にたい」と語った

不謹慎は百も承知で・・私も同感だ



昨夜の“仁”を見て“Quality of Life(QOL) ”を思いおこし・・・

自分らしい人生を悔いなく生きたいと改めて思った



※昨夜の『JIN仁』には二人の『仁』が登場した^^
深読みしすぎーーーとのご批判もあるかもしれないが、
“イ(人)”が“二(二人)”で主人公の名が『仁』・・・なんちゃって(*^^)v

それにしても・・作者が『JIN仁』に込めた思いの深さに感動している

『頑張る!!』の大安売り♪

2011年05月13日 04時56分10秒 | 今時の中学校
定期テストを1週間後に控えて

やまいもは盛んに「頑張る!!」を連発している

おーいよいよエンジンがかかったか???と思いきや・・・

昨日もお昼に帰宅し、昼ご飯を済ませると

「頑張る!!」を繰り返し、やる気を見せた^^

が、しかし・・・

振り返るとやまいもはお昼寝中

結局、5時に起こすまでお昼寝^^

この子は“頑張る!!”の意味がわかっていないのでは????

まあ・・・普段から、やまいもには

1に睡眠

2に睡眠

3 4が無くて

5は“勉強”と“遊び”

と念仏のように言い聞かせているわけだから・・

何も言えず・・

せめて提出物だけでも早く済ませろーーーーー

の歩みのやまいもに

はらはらどきどきの日々

モンスターペアレンツ???

2011年05月12日 19時08分15秒 | 日記
一昨日の夜だっただろうか?

番組の名前もわからないのだが、尾木ママの紹介する『モンスターペアレンツ』の

実際あった話の中で

幼稚園の学芸会で“うちの子を主役に!”と主張する親が多く

結局、桃太郎が4人登場することになったという実際あった話

親も親なら教師も教師^^

私は専業主婦だったので、やまいもは幼稚園で良かったのだけれど

近所にあった体育会系の保育園に是非とも入れたくて、直談判し、

自由契約と言うことで、入園をさせてもらった

その保育園の学芸会(生活発表会)で『白雪姫』をやることになり

やまいもは迎えに行くと「お母さん~白雪姫になった」と

大喜びしていたが・・ふたを開けてみると


白雪姫が4~5人いたと思う

劇中、白雪姫がどんどん入れ替わっていく

あれにはさすがに驚いた

日本全国、あのような状況があるんだな~

でも、何かがおかしい

主役は選ばれたものがひとり

その選考方法が親からみて、違和感を感じたとしても

子供たちが納得できていればそれでいいのだと思う

先生の判断で決定してもいい事柄だ

そもそも親の希望なんて聞いていたら、収拾がつかない

「先生ーーーしっかりしてよーーー」って気持ちと

身勝手な主張をする親に「うるさーーーい」と叫びたかったのは私だけ???

尾木ママの一方的な教師の立場からの『モンスターペアレンツ発言』には納得のいかない

ことも多々あるが、親の私たちも教師がのびのびと指導できるようにゆったりとかまえて

いかないといけないなあ~ ・・って、最近 とくに 感じる~


漢検準2級&英検3級 受験   切羽詰まって・・・

2011年05月11日 16時35分28秒 | 今時の中学校





マイペースなやまいもも漢検準2級と英検3級受験に切羽詰まった^^

やまいもが注文した問題集が遅ればせながら到着した

考えが甘ーーーーーい

やまいも「来週は中間テストだから、中間テスト後に始めても間に合う

な~んて甘い考えの子だろう


英検は何とかいけるだろうと思っていたが・・ちょっと怪しくなってきた

自分で受験すると決め、受験するのだから、頑張るだろうと信じて・・・

やはり検定ものは2年の1学期で終わらせたい


・・・・と思っているのは私だけ

やまいもさんは・・・どこ吹く風ぞ




☆三色そぼろ丼弁当☆198 明日からテスト前1週間でお弁当はお休み^^

2011年05月11日 08時42分49秒 | 中学生女子のお弁当



三色そぼろ丼

桜卵

ブロッコリー&ミニトマト

ソーセージと春キャベツのソテー

おくらのおひたし

金時豆


やれやれ^^しばらく、お弁当から解放される

部活も今日まで・・

1週間はテスト勉強に励んでくれるかな??やまいもさん

1年前とはやまいもさんも見違えるように自主勉強ができるようになった

わずか20~30分の勉強だけど^^

自分の足で歩き始めた

最近、楽になったなあ~って感じてる^^

ここのところの大阪の大雨で朝晩と主人を会社まで送り届けている

さらに今日は遠出もしなくてはならず・・

睡眠不足と運転の疲労で少々、参ってます

明日からは家飯の準備は要るけれど、4時起きはしなくても良さそうだ

しばらく^^5時に起きれば間に合いそう