鮫の生活<´ゞ><<

まったりゆっくり鮫(パパ)の成長日記
  今日のお土産なんでしゃろ?

#580 本当にあったコワイ話

2009-08-28 | MAJI
金沢八景の駅前の真鶴会館の場所に『ボートピア』と言う、名前を聞いただけではこじゃれた施設の様に聞こえる物が建設予定だったらしい。

が、その建物の正体は【競艇の場外売場】なのでした。

鮫の住んでいるマンションの冊子にその事が書いてありビックリした。さらにこの建設計画は建設予定地の極一部の関係者にしか知れておらず、駅を利用する周辺住民はまったくと言っていいほど知らない中進められていたのである。

幸い先日の会議で知れ渡った住民からの猛反対を受け、計画は一旦白紙撤回となったようですが、そこで知らぬ間にGOサインが出ていたらと思うと・・・ゾッとする。しかし、この情報で溢れ返ったこの世の中で、よくまあ隠して隠してやっていたもんだ。接待なども受けていた様だ。ヤレヤレ

前出の冊子を見た人から、人づてに話が広がって行き、今回の白紙へとなった要因の一つになったのは驚いた。口コミってすごいね。このブログから一人でもこの事を知る事が出来る人がいます様に(人'д`)

完全に計画が無くなった訳では無さそうなので、今後とも目を光らせなければ!

#395 つながり

2007-07-30 | MAJI
休み中、ダイエーでやっていた『日立ポケモンスタンプラリー』に参加。

ピカチューは難無くクリア。ヒコザルは座ってお絵かきしていた男の子に教わり残り2つ。

が、しかし、店員のおじさんに聞いたナエトルは、ポッチャマでしたがなー丶(`Д´)ノ

ラオ店員「これはナエトルですね」

鮫「おおーすごい見てるんですか?」

の問いに半笑い。その顔忘れてないよ。でもね、ナエトル=苗+タートルな訳なのね。よく考えればわかる事。間違っても景品はくれましたが…。

「あらー、可愛いわね」

鮫娘と散歩すると、毎回の様に誰かに言われる。

それはエレベーターで一緒になった出前のお兄さんであったり、お店のレジ係の人であったり、すれ違うだけの人だったり。昨日の朝も、釣り舟屋のおばあさん達が、おんなじ様に言っていた。

いつも通る度に可愛いねぇとか中で話をしているのが聞こえていたので、今回はちょっと顔を見せる事にしてみた。

鮫「こんにちはー」

舟婆1「あらーこんにちは、何ヶ月なの?」

舟婆2「子供は宝だからねぇ」

舟婆3「しっかりした顔してるわあ」

お爺さんは、予防接種の痕を見て、なんたらかんたら昔の予防接種の事を言ってた。みなさん嬉しそうに鮫娘に近寄ってくる。そりゃーもう目を細めてね。

こういった地元の誰かに顔を覚えて貰うのは、とても大事な事だと思う。なにかの時にきっと必ず為になる。

鮫娘を授かって、見ず知ら無い人の優しさを感じたり、知らない人と接する機会が増えた。全てがいい人ではないだろうけれど、そう言う機会をなるべく大切にしたい。

子供を軸にして世界が広がっております。

#280 矢沢君の様に

2006-11-02 | MAJI
『スラムダンク奨学金』

井上雄彦が奨学金制度を立ち上げた。以前から競技人口に対してメディアの扱いがひどいとか、日本のバスケットボールの在り方について発言していたからね。

バスケットボールに出会ったから漫画が描けた。
今、バスケに夢中な少年達に、
その感謝を返したいと思う。
(スラムダンク奨学金 メッセージより抜粋)

自分も競技者だからわかるけど、盛んに大会は行われているし、スポーツセンターのバスケタイムも盛況だ。だけど何でか、

「所詮は日本のバスケ」

と、片付けられてしまう。シャークスが出る様な末端の試合でも、残り数秒で逆転!とか、震えるほどの良いプレイはある。つまり面白いノダ。

確かに体格は小さくて派手なダンクとかはあまり見られない。だけどバスケの面白さってそれだけじゃない。スクリーンプレイとか戦略的な面白さもある。
確かに数秒でバシバシ点が入って目まぐるしいから、細かい動きより派手な面を取り上げるのはわかる。だけど、もっと面白さを伝える事は出来るんじゃ?

この前の世界バスケの中継は酷かった、押切もえが客寄せバンダで出演。解説者は、

「折茂、折茂ですよー」

しか言わないし、ナイスプレイのリプレイすらしない。あれじゃあ興味はわかんぜよ( ̄Д ̄)

話を戻して…

奨学制度を受けるには結構厳しい審査がある。詳しくはココをクリックで、「日本人バスケなんて」から「日本バスケもなかなかやるみたいだね」位には意識が変わればいいですなー。

#218 靴に歴史あり

2006-08-10 | MAJI
原宿の黒人の店で買ったパチモンのエアジョーダンキーホルダー。

中二の夏、それはバルセロナ五輪の年。米代表は「ドリームチーム」何て言われてた。この12人を言えなくなったら老化の兆候かなぁ…。ドレクスラーだけネットで調べちゃったよ( ̄Å ̄;)はぁぁぁあ。

マイケル・ジョーダン
マジック・ジョンソン
チャールズ・バークレー
ジョン・ストックトン
カール・マローン
ラリー・バード
デビッド・ロビンソン
パトリック・ユーイング
スコッティ・ピッペン
クリスチャン・レイトナー
クリス・マリン
クライド・ドレクスラー

それプラス『スラムダンク』人気によりバスケブームがキテいた。校庭のバスケコートは何十人何試合もが同時に行われ、


「邪魔だo(`Å´)=◎」


と、別試合してる奴に殴られたりもした。まあそいつは特別やんちゃ坊主なだけなんだけれど。その位にごった返していた。 あれから今年で15年?振り返ると結構なキャリア、これまでに幾つのバッシュを履いたのか思い出してみる。覚えている限りは…

『リーボックの黒い普通のスニーカー』
「バッシュ」として買った1番初めの靴、リーボックはこの一足限りだな。

『エアジョーダン(以下AJ)8黒青』

高校に入りバイトして買った。履くのが大変だったな。これはその後友達にあげた。

『エアレイド2』

外バス&通学用に買った。ある日の帰り、下駄箱から姿を消した(-"-)エアマックス狩り等がアツイ時代だからね.上履きで帰ったよ...Orz

『AJ9黒茶』

AJはここからデザインがシンプル路線になる。こいつは登山靴とよく言われた。軽くて動きやすかったな。

『AJ11白黒』

エナメルのアッパーが眩しい。発売当時はスニーカーブーム、新品なら10万以上の値段がついたバッシュです。

『エアマックス アップテンポ3』

恐竜の足をイメージしたデザイン。コートで履いたのは何回か、スニーカーとして良く履いた。ヒールのエアが抜けちゃってお釈迦様に。

『AJ12白黒、紺白、黒白』

神が来日した時に履いていたバッシュ、そのお陰で魅了された鮫は、この靴は5色とサイズ違いのダブり1足の6足所有しております。履き心地は堅めだった。

『AJ13白黒、青白』

履き心地歴代1位と思う程フィットした。履き過ぎてソールが剥がれちゃった。復刻されてるし、いつかまた買いたい。

この後、短期間でいろんなのを履く。AJの復刻版「レトロ」が多数発売されてた事もあり、昔のナンバーを履いたりした。


『AJ5白黒赤』(レトロ)

オリジナルならウン十万、夢のバッシュだけどレトロは作りが安っぽい。しっくりこなくて直ぐやめた。

『AJ6白赤』

町田の古着屋で見つけたオリジナルのユーズド、29800だったから即買い。状態はかなりよかった。サイズが少し大きいので、これも2~3回しか履いてない。

『AJ3白青、白茶、黒』(レトロ)

重いからすぐ外履きに、白はいまでも外バスで履く、最近つま先部のアッパーとソールが剥がれ気味。黒を使うかな~。

『AJ11黒青』(レトロ)

ジョーダンが映画「SPACE JAM」で履いていた。つま先のエナメル部が捲れて見るに堪えない姿に…、履かなきゃよかった。

『AJ6白紺』(レトロ)

色々履いてきて、ようやく落ち着くかなぁって思ったけど、つま先が剥がれちゃっておじゃんになった。 んで、いま履いているのが、

『AJ1黒青』(レトロ)

復刻が何度も囁かれたけど、なかなか発売されなかった夢の一足。バッシュとしてはいまいち(これ履いて骨折したし)でもカッコイイから履いてる。

計19足、記念すべき20足目は是非オリジナルバッシュでプレイしたい!!

#212 JUDGE

2006-08-04 | MAJI
写真は亀田興毅ではない「マイケルジョーダン」

中には十数年前のラムネかガムが入ってる。外国製だけに食べられそうな気もするが…

亀田興毅バッシングが激しい。今までKO勝ちだっただけに、ダウンしたけど勝った今回について周囲の気持ちは、

「あのビッグマウスを黙らせられんで残念や~( ̄Å ̄)」

だけど、ダウンは見た目派手でもポイントにしたら「たった2点」らしい、その後に亀田が有効打を巻き返す程に打てたかは何とも言えんけどね。

手はチャンピオンの方が確かに沢山出てた。けれど、子供みたいにブンブン振り回せば優勢なの?それはプロの試合じゃないでしょう。テレビでおっさんが、

「スポーツ&スポーツマンは品行方正であるべきだ!」

と、熱く語ってたけど、亀田は毎試合彼なりの言葉で相手を讃えてはいる。プロである以上は多少のリップサービスは必要だ。それでお金を貰ってるんだから
そんなおっさんは違う話題で「最近の選手は個性が無い」とか平気な顔して言うでしょう。適当な事言ってお金貰ってるあんたこそプロか?

両選手共に必死に練習してるのは間違いない訳で、結果についての中傷は周囲に向ければいいのにね。その辺が後味悪い、ジョーダンラムネ食べてオトナシクナレ

お父さんの姿に感動しましただo(T^T)o