鮫の生活<´ゞ><<

まったりゆっくり鮫(パパ)の成長日記
  今日のお土産なんでしゃろ?

#289 横濱初めて物語

2006-11-13 | BLOG

『鮫さん、こんどどっか連れてって下さいよー。』

成田から横浜に越して来た新人のK君。折角ハマに来たのに観光していないらしい。週末はつまらないから成田に帰ってるみたいだし…ホームシック??

最近苦い別れを経験して、「一人だとなんだか暇なんですよ~、やる事特になくて(:´~`)」確かに一人であれこれ行ってもつまんないよね。

車があれば旨いラーメン食いにとか、名所巡りも楽なんだけど、電車だとねぇ。それに今はベビーに集中したいからな。
後輩の面倒見るのは好きだから兄貴が連れてってやろう!機会があればね、まっK君も落ち着いたらでいいんでとは言っていた。

鮫「どこ行ってみたいの?県外の人が抱くヨコハマのイメージってどんなん?やっぱ中華街とかみなとみらいとか?」

K「そうっすね~、横須賀とか行ってみたいですね。」

鮫「横須賀ね~、別に外人が多いだけで普通の街だよ。みんなスカジャン着てる訳じゃないし」

K「Σ( ̄□ ̄)そうなんすか?……」

外人が日本人をサムラーイハラキーリ妄想と同レベル、イメージとはこわいもんだヽ(´Å`)ノ

#288 ネーミング

2006-11-12 | BLOG

ドラクエやらFFやら、ゲームキャラの名付けって昔っから悩む。

学生の頃なら友達の名前にする事が多かった、あいつは優しいから僧侶系、ひ弱な感じなら魔法使いとかで付ける。話が進んで、えーっ(死んじゃったり、裏切ったり)て思う事もしばしば、それを考えると名付けに小1時間かかる。

そんな名付け、実際の人間、ましてや自分の子供となったら決められるのか???

答えは、意外とあっさり閃いた=☆

性別が判明して、妊娠判明初期に早くも購入した『名付け大百科』をパラパラ眺めていたらある名前をきっかけに、名前、漢字がすぐに浮かんだ。
後は何度も見たり書いたり言ってみたりして、虐められないか?書きにくくないか?説明しやすいか?そりゃーもう多角的に考えましたよ。
昨日もExcelで入ってる全部のフォントで、漢字・平仮名・片仮名・ローマ字の比較をしてみた。奥さんには「大丈夫??」と言われてしまいましたが…。

決めた名前で既に呼んじゃってるけど、未だ誰にも教えていない。実家に二人で帰った時にうっかり言いそうに、実際言っちゃった(ばれてないけど)事もあり(・Д・:)早く気兼ねなく呼びたいですよ。

夫婦共に、ヒジョーに気に入っております( ̄∀ ̄)(´∀`)

#287 休みらしい

2006-11-11 | BLOG
今日は朝から雨だし、家でまたーーり。パソコン裏の配線をし直して、スイッチコンセントに切り換えて…。配線とか綺麗になるとスッキリするー(´∀`)

子供が危なくないように受け入れ用意をすこしづつでもやらねーば。ほんとにあとすこしなんだよね

#286 あの粉が旨い

2006-11-10 | OSUSUME
シーサイドライン野島公園駅から野島公園方面へ徒歩5分程にあるパン屋さん

『パンノオト』

ミスチルのアルバム「シフクノオト」とカブリますが、多分こっちが先です。

「金沢八景周辺には美味いパン屋がない~」とは奥様弁。確かに何軒かあるけどぱっとした店は無い。ある日、散歩に出掛けた時に見付けたとの事。

小さなお店に小さな女の人が一人でやっている。ほぼノーメイクな顔がオーガニックパン屋の雰囲気にあってる。あれこれ買ったら、

「レーズンとクルミは平気ですか?よろしかったら余りで作ったので食べてみて下さい」

と、オマケしてくれた…( ̄∀ ̄)個人店はやっぱこういう事があるから好いんだよな。また散歩がてら買いに行こう。

「おいしいパンは、バターや砂糖などでつくられるのではなく、良い粉、良い水、良い塩、良い酵母、そして良い発酵で作るものです。」店主より

そう言ってる様に、ここで作られるパンはバター、砂糖等を使っていない、素材を生かしてる訳ですな。食べた所、なんら遜色なく旨かった。

一通り食べてみよっかなー。タマゴのマフィン、オススメです(σ・Д・)σ

#285 Twenty Three

2006-11-07 | BLOG
『23』言わずと知れたマイケルジョーダンのゼッケン番号である。(写真は日本来日時の生写真!)

マイベイビーの出産予定日は今月25日なんだけど、初産はそれより早く産まれる傾向みたいだ。カレンダーを見れば23日は勤労感謝の日、むむむ( ̄Д ̄)!

その日どう?生まれておいでーっとお腹に話し掛けると、ポコン=☆と返事が…

これで本当に言った通りに生まれたらキコエテタとしか思えない。どうなりますかね(?Д?)