現在、「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙」が話題となっているAKB48にまつわるアンケート結果が発表され、全体の6割以上がAKB48を「好き」と答えていることが明らかになった。とりわけ30代では7割を超える人が「好き」と回答。メンバー別の人気では板野友美が、大島優子、前田敦子を僅差(きんさ)でかわして1位に輝いている。
このアンケートは、株式会社セレスが運営するモッピーラボで先月27日~30日に行われたもので、1,000を超える回答が集まった。「AKB48をどの程度好きか」という質問に「とても好き」と答えたのはわずか9.4パーセントと全体の1割程度に留まったものの、「どちらかといえば好き」を選んだのは52.1パーセントと過半数を超え、合計では6割以上がAKB48に好感を抱いているという結果に。熱心なファンというよりは、AKB48メンバーの懸命な姿に共感を覚えている人が多いという印象だ。年代別では同世代の10代・20代よりも30代が最も「とても好き」「どちらかといえば好き」を選んだ割合が多く、7割を超えている。
メンバー別の人気では、意外にも板野が16.9パーセントで1位に。もっとも、2位の大島が16.3パーセント、3位の前田が16.1パーセントと僅差(きんさ)であり、それだけこの3人に人気が集中しているということ? 先日発表された速報結果では8位という下位に甘んじた板野だったが、最終結果では巻き返しが期待できそうだ。だが性別で比較すると、板野は男性の、前田は女性の支持を集めている一方で、大島は男性・女性どちらの人気も高く、分け隔てなく票を集めているだけに油断は禁物かもしれない。
数年前までは知る人ぞ知るといった印象のグループだったAKB48だが、今回の結果では9割以上が「AKB48を知っている」と回答しており、その勢いが感じられる。今回の総選挙では速報時点での投票数も前回に比べると大幅に増加しており、その人気は当分安泰? 注目の総選挙の結果発表は6月9日となっている。(編集部・福田麗)
《シネマトゥデイ》より
●詳細●
AKB48を「とても好き」「どちらかといえば好き」と回答した人に対して「もっとも好きなメンバー」についてモバイルリサーチで聞いたところ、全体では1位「板野友美」(16.9%)、2位「大島優子」(16.3%)、3位「前田敦子」(16.1%)という順位となりわずか0.8%差の中で3人が拮抗するかたちとなった。4位には「篠田麻里子」(11.6%)、5位は「高橋みなみ」(10.2%)という結果となった。5/25に発表された「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙」の速報では8位と出遅れた板野友美だが、これからの大逆転もあるかもしれない。また性別で比較したところ、男性では1位「板野友美」(19.6%)、2位「大島優子」(17.2%)、3位「篠田麻里子」(13.3%)だったのに対して女性では1位「前田敦子」(20.4%)、2位「高橋みなみ」(15.9%)、3位「大島優子」(15.2%)という結果となった
男性順位(n=331)
1位 板野友美
2位 大島優子
3位 篠田麻里子
4位 前田敦子
5位 柏木由紀
女性順位(n=289)
1位 前田敦子
2位 高橋みなみ
3位 大島優子
4位 板野友美
5位 篠田麻里子
*************
ちなみに私も、ともちんが一番好き!!
ネ申推は、ともちん!!
推メンは、ゆきりん&たかみなかな☆
AKB48は、マジで最初は、誰が誰だか全くわからなかった(汗)
でも、子供達が、騒ぐようになってから
AKBINGO、AKB共和国、マジすか学園等々
見るようになり、今ではすっかり主要メンバーは
覚えたわwww
自分がアラシックだから、最初は、アイドルとして
何かと嵐と比較されるAKB48はイマイチ好きじゃなかったんだけど、
やっぱ何度も見ているうちに親近感が沸いてきたというか~
優子は、話していること(同世代の女性と話をするコーナー)
とか見ていると本当にしっかりした考え方持っていて
男女ともに人気があるのがわかるよね~
あの笑顔もかわいいしね♪
いや~でも今回のシングル、一人で5500枚買ったという
人にはびっくりしたけど(^^;;;
何はともあれ、総選挙の結果が発表になるまでは
まだまだ、AKB48旋風吹きまくりそうですね♪
にほんブログ村
↑よければポチしてください!

↑よければポチしてください♪
♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
★シェリー★の姉妹ブログでは、
ちょっと大人の恋物語「途中下車」
純愛小説「Dear my・・・」
掲載中!!
よければ遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
このアンケートは、株式会社セレスが運営するモッピーラボで先月27日~30日に行われたもので、1,000を超える回答が集まった。「AKB48をどの程度好きか」という質問に「とても好き」と答えたのはわずか9.4パーセントと全体の1割程度に留まったものの、「どちらかといえば好き」を選んだのは52.1パーセントと過半数を超え、合計では6割以上がAKB48に好感を抱いているという結果に。熱心なファンというよりは、AKB48メンバーの懸命な姿に共感を覚えている人が多いという印象だ。年代別では同世代の10代・20代よりも30代が最も「とても好き」「どちらかといえば好き」を選んだ割合が多く、7割を超えている。
メンバー別の人気では、意外にも板野が16.9パーセントで1位に。もっとも、2位の大島が16.3パーセント、3位の前田が16.1パーセントと僅差(きんさ)であり、それだけこの3人に人気が集中しているということ? 先日発表された速報結果では8位という下位に甘んじた板野だったが、最終結果では巻き返しが期待できそうだ。だが性別で比較すると、板野は男性の、前田は女性の支持を集めている一方で、大島は男性・女性どちらの人気も高く、分け隔てなく票を集めているだけに油断は禁物かもしれない。
数年前までは知る人ぞ知るといった印象のグループだったAKB48だが、今回の結果では9割以上が「AKB48を知っている」と回答しており、その勢いが感じられる。今回の総選挙では速報時点での投票数も前回に比べると大幅に増加しており、その人気は当分安泰? 注目の総選挙の結果発表は6月9日となっている。(編集部・福田麗)
《シネマトゥデイ》より
●詳細●
AKB48を「とても好き」「どちらかといえば好き」と回答した人に対して「もっとも好きなメンバー」についてモバイルリサーチで聞いたところ、全体では1位「板野友美」(16.9%)、2位「大島優子」(16.3%)、3位「前田敦子」(16.1%)という順位となりわずか0.8%差の中で3人が拮抗するかたちとなった。4位には「篠田麻里子」(11.6%)、5位は「高橋みなみ」(10.2%)という結果となった。5/25に発表された「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙」の速報では8位と出遅れた板野友美だが、これからの大逆転もあるかもしれない。また性別で比較したところ、男性では1位「板野友美」(19.6%)、2位「大島優子」(17.2%)、3位「篠田麻里子」(13.3%)だったのに対して女性では1位「前田敦子」(20.4%)、2位「高橋みなみ」(15.9%)、3位「大島優子」(15.2%)という結果となった
男性順位(n=331)
1位 板野友美
2位 大島優子
3位 篠田麻里子
4位 前田敦子
5位 柏木由紀
女性順位(n=289)
1位 前田敦子
2位 高橋みなみ
3位 大島優子
4位 板野友美
5位 篠田麻里子
*************
ちなみに私も、ともちんが一番好き!!
ネ申推は、ともちん!!
推メンは、ゆきりん&たかみなかな☆
AKB48は、マジで最初は、誰が誰だか全くわからなかった(汗)
でも、子供達が、騒ぐようになってから
AKBINGO、AKB共和国、マジすか学園等々
見るようになり、今ではすっかり主要メンバーは
覚えたわwww
自分がアラシックだから、最初は、アイドルとして
何かと嵐と比較されるAKB48はイマイチ好きじゃなかったんだけど、
やっぱ何度も見ているうちに親近感が沸いてきたというか~
優子は、話していること(同世代の女性と話をするコーナー)
とか見ていると本当にしっかりした考え方持っていて
男女ともに人気があるのがわかるよね~
あの笑顔もかわいいしね♪
いや~でも今回のシングル、一人で5500枚買ったという
人にはびっくりしたけど(^^;;;
何はともあれ、総選挙の結果が発表になるまでは
まだまだ、AKB48旋風吹きまくりそうですね♪

↑よければポチしてください!

↑よければポチしてください♪
♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
★シェリー★の姉妹ブログでは、
ちょっと大人の恋物語「途中下車」
純愛小説「Dear my・・・」
掲載中!!
よければ遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324