私自身は、9月10日(月)にすでに一回尾崎豊特別展@原宿を見に行ってのですが、
MIXIの尾崎豊を愛するマイミクさんたちとオフ会を実施することになり
9月16日(日)に再び足を運びました。
茨城や東北かたも参加される方もいて
女性5名+男性2名のオフ会でした。
最初に、ラフォーレ前で待ち合わせをして
尾崎豊特別展へ♪

私は、10日の空いているときに写真は一通り
見ていたので、まっすぐに直筆ノートコピーが4冊おいてある場所へ。
始まってすぐだったので、希望通り読めました。
活字ではなく
尾崎が何度も訂正したり、推敲した後が残る
直筆ノートはいいですよね。
(NOTESはもちろん購入済みですが、やっぱ直筆は味があります)
世の中に出てこなかった曲・・歌詞の数々
尾崎が考えていることが
時代を超えて文字としてよみがえってきます。
そして、次は、まっすぐにipadコーナーへ
最初だったので、まだ空いていました。
ゆっくりと尾崎の映像(レコーディングや横アリの映像等)を見て
その後
尾崎の未公開音源や語りが聴ける
key Stationへ
11時に入って12時40分に出口待ち合わせだったのですが
あっという間の1時間40分でした!!
そしてその後、7人で原宿のブルーガーデンへ

サラダバー、スープバー、ドリンクバーとメインがついて1000円からのランチ♪



私はイタリアンチーズハンバーグだったので、1200円☆
ゆっくりとみんなで尾崎について語り合いました。
私のように尾崎と同じ時代をリアルタイムで生きてきた人間達は
やっぱり尾崎の曲はあの時代だから生まれてきたんだなって感じます。
あの時代背景がわかるからこそ
また経験してきているからこそ
理解できる部分って大きいのかもしれない
卒業
がメジャーになったころ
校内暴力で窓ガラスが割られたら
尾崎の「卒業」が悪いと
意味のわからないことを言い出した
大人たち(PTA)
尾崎が自分で書いている歌詞のように
ドラッグでブクブクと太ってしまった
尾崎の姿を映像で見たときの衝撃
夜のヒットスタジオで歌った「太陽の破片」
テレビの前で正座してみていました。
そんな思い出が話しているうちに
一気に吹き出してきました。
そして
尾崎の息子
裕哉君と同じ年の男の子のマイミクさんも語りました。
みんながそれぞれの尾崎が心の中に生きていて
すごく共感できたり
感動できたり
する時間が共有できました。
そんなクラクションと出会えたことに感謝。
尾崎がいなかったら絶対に出会わなかった友達ですからね・・・・
その後、女友達3人は、竹下通りでクレープを食べて帰るというので
一旦解散。
私たち4人は、渋谷のクロスタワーへ





こっそりとメッセージを記してきました。
そして~
東北から来た子が、夜行バスまで時間があるというので
4人でカラオケへ!!
もちろん尾崎の曲シバリの「オザカラ!!」
いや~めちゃ楽しかったです。
日々暮らしていく中で
なかなか近くに尾崎について
熱く語れる人がいないので
本当に楽しく、有意義なひと時でした。
今度久しぶりに尾崎のお墓に
尾崎が好きだった百合の花を持って
行ってこようかな~
★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆

にほんブログ村
♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!
Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪
■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」
では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
MIXIの尾崎豊を愛するマイミクさんたちとオフ会を実施することになり
9月16日(日)に再び足を運びました。
茨城や東北かたも参加される方もいて
女性5名+男性2名のオフ会でした。
最初に、ラフォーレ前で待ち合わせをして
尾崎豊特別展へ♪

私は、10日の空いているときに写真は一通り
見ていたので、まっすぐに直筆ノートコピーが4冊おいてある場所へ。
始まってすぐだったので、希望通り読めました。
活字ではなく
尾崎が何度も訂正したり、推敲した後が残る
直筆ノートはいいですよね。
(NOTESはもちろん購入済みですが、やっぱ直筆は味があります)
世の中に出てこなかった曲・・歌詞の数々
尾崎が考えていることが
時代を超えて文字としてよみがえってきます。
そして、次は、まっすぐにipadコーナーへ
最初だったので、まだ空いていました。
ゆっくりと尾崎の映像(レコーディングや横アリの映像等)を見て
その後
尾崎の未公開音源や語りが聴ける
key Stationへ
11時に入って12時40分に出口待ち合わせだったのですが
あっという間の1時間40分でした!!
そしてその後、7人で原宿のブルーガーデンへ

サラダバー、スープバー、ドリンクバーとメインがついて1000円からのランチ♪



私はイタリアンチーズハンバーグだったので、1200円☆
ゆっくりとみんなで尾崎について語り合いました。
私のように尾崎と同じ時代をリアルタイムで生きてきた人間達は
やっぱり尾崎の曲はあの時代だから生まれてきたんだなって感じます。
あの時代背景がわかるからこそ
また経験してきているからこそ
理解できる部分って大きいのかもしれない
卒業
がメジャーになったころ
校内暴力で窓ガラスが割られたら
尾崎の「卒業」が悪いと
意味のわからないことを言い出した
大人たち(PTA)
尾崎が自分で書いている歌詞のように
ドラッグでブクブクと太ってしまった
尾崎の姿を映像で見たときの衝撃
夜のヒットスタジオで歌った「太陽の破片」
テレビの前で正座してみていました。
そんな思い出が話しているうちに
一気に吹き出してきました。
そして
尾崎の息子
裕哉君と同じ年の男の子のマイミクさんも語りました。
みんながそれぞれの尾崎が心の中に生きていて
すごく共感できたり
感動できたり
する時間が共有できました。
そんなクラクションと出会えたことに感謝。
尾崎がいなかったら絶対に出会わなかった友達ですからね・・・・
その後、女友達3人は、竹下通りでクレープを食べて帰るというので
一旦解散。
私たち4人は、渋谷のクロスタワーへ





こっそりとメッセージを記してきました。
そして~
東北から来た子が、夜行バスまで時間があるというので
4人でカラオケへ!!
もちろん尾崎の曲シバリの「オザカラ!!」
いや~めちゃ楽しかったです。
日々暮らしていく中で
なかなか近くに尾崎について
熱く語れる人がいないので
本当に楽しく、有意義なひと時でした。
今度久しぶりに尾崎のお墓に
尾崎が好きだった百合の花を持って
行ってこようかな~
★ポチ応援お願いします↓ ブログの更新の励みになります☆


♪気軽にコメントください♪
誹謗中傷、H系コメ以外は、遅くなっても、必ずコメレスさせていただきます(^^)v
ごめんなさい。アフェリエイト宣伝や稼げますブログの方もお断りします。
↑誹謗中傷コメントはスパム通知させていただきます!
Twitterやってます!
@ShellyJun0830
よければフォローしてください♪
ブログの更新通知とアラシゴトのつぶやきです♪
急ぎの質問の場合も、こちらにいただければ
早めにお返事させていただきます♪
■姉妹ブログ 「詩絵里(★シェリー★)の星の囁き達」
では、オリジナルポエムと自作小説を掲載しています。
現在、青春恋愛小説を掲載しています。
よければ、こちらも遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324