元気ですか~~?元気があれば何でもできる!

元気があれば何でもできる。元気よりも体力が大事

自称スポーツ評論家
町おこし実践家

この一枚で旅気分!多摩川を俯瞰する特別な地図

2025-02-19 17:20:08 | Weblog
ある日、奥多摩の「水と緑のふれあい館」の売店で、思わず目を奪われました。1メートルを超える長大な絵地図が、まるで巻物のように広がり、多摩川の上流から下流までが俯瞰できるのです。細部まで緻密に描かれたこの地図は、川沿いの町や名所、歴史スポット、自然の変化が見事に表現されています。
ちょうどその頃、親しい友人夫婦に赤ちゃんが生まれたばかり。「この子が成長する頃には、家族みんなで多摩川を源流から河口まで歩いてほしい」と願いを込めて、お祝いにプレゼントしました。
そして、私自身もこの地図を手に、週末ごとに多摩川沿いを散策するように。春は「一目一万本」の桜並木に感動し、夏は川辺の涼しさを満喫、秋には紅葉の美しさに息をのみ、冬は澄み切った空気の中、遠くの山々がくっきりと見える景色に魅了されました。
また、多摩川はサイクリングロードとしても人気のルート。この絵図を見ながら、自転車でのんびりと川沿いを走ると、まるで地図の中に飛び込んだような感覚になります。
テレビ番組でも紹介されたことがあるこの絵地図、多摩川沿いを歩く人にとってはまさに「冒険の地図」。これを手にすれば、新しい発見がきっとあるはずです。多摩川に縁がある人はもちろん、自然を愛するすべての人におすすめしたい一冊です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるで時空を旅する感覚!『... | トップ | 「奥多摩散策絵図」で歴史探... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事