幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

微笑ましい孫と祖母

2016-12-08 20:33:18 | 今日の小さな幸せ
ポッチ! して庶民皆が幸せになっていきましょう

生き方 ブログランキングへ


長野の田舎生活をするようになって

半年近くになってきました


ここでの生活も違和感が

無くなって来て


周囲の人たちの優しさや

穏やかさに

何とも言えない安らぎを

毎日のように

感じる事が多くなってきました


近所にある小さな

スーパーマーケットの一齣


年の頃5〜6歳の

ちいさな女の子と


若いおばあさんと思われる

2人のお客さん


私がパンを買おうと

パンコーナーに行ったら


この二人がパンを選んでいました


田舎のお店は同じ物はほとんどなく

ほとんどが1個ずつしか棚に

並んでいません


私が横入りして先に選んでしまっては

もしかしたら、欲しい物を取って

しまうかもしれないので


少し離れた所でしばらく待っていました


女の子はパン選びにうれしそう

すごく迷っています


これがいいかな?

あれがいいかな?

どっちにしようかな?


若いおばあさんもその迷いを

楽しく見守っている


二人のやり取りが

あまりにも微笑ましく

かわいい女の子の笑顔が

とっても素敵です


パン選びでここまで

楽しんでいる姿は

なんか東京では見た事のない

光景でした


とっても純粋で

お二人の幸せそうな姿に

私もとっても豊かで幸せを

頂きました


些細な所に幸せは

存在している


都会に住んでいる人は

そんな些細な幸せを

見逃してしまっているように

感じてしまっているようにも

思いました


また楽しそうな姿を見る事は

自分も幸せをいただけます

そう改めて感じた日でした


何でもないとこに

幸せはいっぱい転がっていますね

ポッチ! して明日も気分よい1日となりますように!

生き方 ブログランキングへ

田舎では柿の実は
鳥や猿たちの貴重な
食料になります
この辺の人たちは
自分たちが食べる以外は
そのまま放置されるようで
冬の間もそのままの
たくさん実がついた
姿で柿の木を見る事が
出来ます

幸せを感じる商品を作っています

美しくお洒落頑丈なケースで
あなたの生活を豊かに
Metal JacketのSHIMURA