ポッチ!してくれるとうれしいです
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
![生き方ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4324_2.gif)
![ロハススタイルランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1683_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/18c5faa0fcbb0233371ed190c9f0774a.jpg)
猫と付き合って感じることは
犬とはかなり感情の
使い方が違うなと
感じます
私は人生の中で
犬との付き合いの方が長く
小型犬しか知りませんが
犬と猫の心使いが
かなり違うことを感じます
猫は人間とかなり
違く、寂しい楽しいを
しっかり行動や表情で
遠慮なく表現してきます
チャチャが亡くなって
一番寂しい思いをしているのが
先に記事にした
キツネちゃんですが
クロちゃんが
最もチャチャと一緒に
行動していたので
日々その寂しさを
クロちゃんから
感じ取ることが
出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/14/c488d9a9996ce448717e67e1978db03d.jpg)
チャチャが食事を
ほとんど食べなくなり
それでもまだなんとか
クロちゃんと
一緒に並んでストーブに
当たっていた最後の撮影
18/12/13
この3週間後に旅たちました
クロちゃんは
あれから「抱っこ」を
要求することが多くなり
すぐに膝の上に来ます
実は他の猫もそのような
傾向はあるのです
チャチャはよく鳴く猫でしたから
家の中が静かに
なりました
夏にちーちゃん
冬にチャチャがなくなりましたが
まだうちには猫8匹
犬1匹が残っています
長らく10匹以上
いつもいましたから
よく鳴く2匹が
旅立ってしまい
随分と静かに
なってしまいました
ポッチ!してくれるとうれしいです
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
![生き方ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4324_2.gif)
![ロハススタイルランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1683_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/18c5faa0fcbb0233371ed190c9f0774a.jpg)
チャチャが一度は回復して
再び具合が悪くなる直前
いつも晴れていると
クロちゃんと一緒に
並んで外を見ていた
最後の様子
18/12/5 撮影