幸せ未来

この地球に住むすべての人々はもちろん全ての動植物が
幸せを実感できる。そう思える日本、世界を目指すブログです

アスパルテームの怖い話(甘味料の社会的問題)

2014-04-08 11:05:25 | 社会問題点
最初に ポッチ! 今日も気分良く!
生き方 ブログランキングへ


今日の東京は快晴のはずが空が白い

今日もケム空なのでしょうか??


今日は人工甘味料のお話


皆さんは人工甘味料は砂糖に比べて

カロリーが少ないので

体に良いと思っていませんか?


人工甘味料がなぜ認可になっているのか?

それを考えさせる実験をした人がいます


上記の実験映像を見ながら

人工甘味料の事を考えてみましょう


実験は人工甘味料の中でも

もっとも危険なアスパルテーム


夢の甘味料として登場したアスパルテーム

しかし、ラットの実験でも

ガン発生が顕著など以前から

問題点を指摘されて来ています


なのにどの国もこの甘味料を認可して

来ています

どうしてでしょう?


今回紹介する実験は蟻にアスパルテームを

なめさせるとどうなるかです

http://www.relfe.com/2010/aspartame_ant_cockroach_poison.html

アスパルテーム実験のブログはこちら


文章は英文ですので、

内容の詳細は私にはわかりませんが

アスパルテームをなめさせたら

蟻の屍になったという事です


ただ、この実験 追試の必要はあるかも

しれません

ラットの実験ではアスパルテームは

長期の実験になっています

また、砂糖を蟻に与える場合粉で

でいたします

こんなに即効性があるのは

疑問を感じるからです

これほどの即効性があるなら

毒! そのものだと考えるべきでしょう?


アスパルテームの場合でも実験は砂糖と

同じ粉で行うべきでしょう


液体だと蟻のように超小型の生命の場合

液体が体にへばりつくと窒息で死亡したとも

考えられるからです


ただ 著者はアスパルテームの危険性を

この映像で訴えたかった

そう捉えてあげるべきかと思います


甘味料と白砂糖の問題点は

姉妹ブログ いやしの里で取り上げます
http://blog.goo.ne.jp/iyashinosato

いやしの里のブログはこちら

(本日夕方~夜のアップ予定です)

なお、人工甘味料は

アスパルテームの他

スクラロース、キシロース、ステビア、

アセスルファムカリウムなども危険である


飴などで広く使われていますので

少し考えてみましょう


結論として人工甘味料は

可能な場合は出来だけ

摂取を控えた方が良いかもしれません


ポッチ! で あなたの笑顔と私の笑顔がつながります

生き方 ブログランキングへ
この写真は上記リンク掲載ブログから借用いたしました

実は人工甘味料だけでなく
白砂糖も体によくありません
なぜならこれも最初の原料がサトウキビですが
精製をくりかえしてしまい
もはや化学薬品同等品になってしまっているからです
できれば全く精製されていない
黒砂糖を使いたいところです
黒砂糖が癖が強いという方には
やはり精製しないで作る
北海道のてん菜糖(砂糖大根)を
常用する事をお勧めします
詳しくは いやしの里をご覧ください

いやしの里のブログはこちら

最後に ポッチ! して 今日もピース<(_ _)>
生き方 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る