ポッチ!してくれるとうれしいです
お読み頂けましたら下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
人気ブログランキングへ

生き方ランキング


コシアブラという
食材をご存知だろうか?
山菜の女王と呼ばれる
木の芽です
基本1本の枝から
あるいは
1本の木から
1個しか収穫できず
贅沢なあるいは高価な
食材です
たくさん収穫すると
木が枯れてしまいます
地域により多少の
差はありますが
概ね4月下旬から5月の
上旬のみ収穫できます
名のごとく
大変美味しく
コクが奥深く
まさに大人の
味の違いがわかる人への
春の最高の味覚です

さて先日は定番の料理法
天ぷらでいただきましたが
今回は炊き込みご飯
ご飯の中にコシアブラを
細かく切って
混ぜご飯としました
あらかじめ薄く味付けした
ご飯に軽く下ゆでした
コシアブラの芽を混ぜたものです
ご飯も今回のために用意した
自然栽培の地元のコシヒカリ
最高のお米です
初めて食べた
料理方法ですが
口に入れた瞬間
唸ってしまいました!
「美味しい!」
それも今までで最高のうまさ
ほろ苦さと
コクの奥深さ
まさに味の違いがわかる
大人のための料理です
おかずはもう何もいりません
このうまさに
最高の幸せを感じるほどの
美味しさなのです
コシアブラは
なかなか都市部では手に入れる
ことはできません
また鮮度も要求します
このところ
春の山菜料理を
毎日頂いています
山の幸が
これほど美味しいとは
東京で暮らしていた時は
わかりませんでした
おそらくこの信州の
田舎に来なければ
知らなかった味ばかりです
今後
美味しい自然の恵みの
料理はこちら「幸せ未来」で!
薬効を重点に案内する場合は
姉妹ブログ
いやしの里にて
紹介いたします
いやしの里ブログ
いやしの里のブログはこちら
今日の「いやしの里」では
モミジガサ(シドケ)の料理を
紹介しております
あわせてご覧いただけたらと
思います
ポッチ!食の楽しみも
幸せの1つ!
本物の味を知ろう!
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ


