ポッチ!してくれるとうれしいです
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
![生き方ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4324_2.gif)
![ロハススタイルランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1683_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/7aded7f7cebbd9138d157a1873637508.jpg)
人生は何を目指して
歩むといいのでしょうか?
毎日の仕事や家事だけに
追われていませんか?
20代や30代はまだ若く
先のことは考える必要は
ないかと思いし
その実感もないかと思います
ですが、人生は年を
常に重ねて生きていくので
20代、30代の若い時は
今だけなんです
50代、60代になれば
若い人はいいな!
誰しもが思うことでしょう
だけに若い時にしか
できない事を考えてみましょう
仕事や家事はある意味
生涯やる事です
仕事は定年もありますので
今の仕事は今しかありません
ですからそれも頑張らなくては
いけないと思いますが
やろうと思えば仕事は
生涯必要です
これからの時代は
年金だけでゆったり
暮らせることができる人は
少ないと思いますので
何かを身につけて
老後も頑張らなくては
いけません
その何かとはなんでも
良いでしょう
趣味でも特技でも将来
結構何でも役立ちます
何かを持っている人は
将来が明るく見えるものです
だから人生時には
過去を振り返ることも
心の休息としては必要ですが
いつの世代になっても
先を考えていなくては
いけないことに
気付かされます
そのためにはいつも先の
夢を見ていることが
良い人生を過ごすために
必要なのではないでしょうか?
幕然と生きると
気がつくともう時間は
あっという間に過ぎて生きます
案外人生は短いもの
日々の雑務に追われていると
特に時間は短く感じます
それだけに人生の数年後
数十年後の目標を作って
その夢を追いかけて
今の時代をバランスよく
過ごして生きたいですね
ポッチ!
常に先の目標を持って生きたいですね
下記ブログランキングのバナークリックのご協力をお願いいたします
どちらをクリックしても構いません
クリックしたジャンルを表示いたします
人気ブログランキングへ
![生き方ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_4324_2.gif)
![ロハススタイルランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1683_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/7aded7f7cebbd9138d157a1873637508.jpg)