壁貫通機能・・・試してみたら・・・
TileAでも意外と出来るものなのですね~。
(スクリプト使いましたけどね・・・)
よく考えれば・・・TileBとかにある、
○・×の判別の他にある、★を
TileAでも読み取るような感じにすれば良かったです。
(○にして、★と同じ反応にしただけですけどね)
今回はVX AceRTP色変え・改変 Battleback1です。
(マグマのダンジョン版です)
では、今回も
上以外に下記にてプレビューで記載します。
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/74/bc6ad7745d8b5a709f3306422d51fb08_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/00/a852a1419976dbcb41641b0c064f5dd2_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/32/af3708534d4235f44360f4aca5cd80ef_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
次回はVX Ace改変及び色変え Battleback1素材を配布します。
TileAでも意外と出来るものなのですね~。
(スクリプト使いましたけどね・・・)
よく考えれば・・・TileBとかにある、
○・×の判別の他にある、★を
TileAでも読み取るような感じにすれば良かったです。
(○にして、★と同じ反応にしただけですけどね)
今回はVX AceRTP色変え・改変 Battleback1です。
(マグマのダンジョン版です)
では、今回も
上以外に下記にてプレビューで記載します。
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/74/bc6ad7745d8b5a709f3306422d51fb08_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/00/a852a1419976dbcb41641b0c064f5dd2_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
プレビュー:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/32/af3708534d4235f44360f4aca5cd80ef_s.jpg)
(※↑画像をクリックすると、通常サイズに変わります)
次回はVX Ace改変及び色変え Battleback1素材を配布します。