瞬駈天魔のツクール素材製作所

月額支援サイトファンティアを追加しました!
是非、無料ファンでも励みになりますので宜しくお願い致します!m(__)m

声優依頼でのちょっとした話

2024年04月07日 01時14分40秒 | ツクール日記

さて、皆さんは声優依頼する時…どうしてるのでしょう?

自身の場合は声優検索サイトとか以外に
声優事務所へ依頼、AudioStockから通じて個別依頼、
SNSで関わってから直接依頼なんてことしてます。

意外とSNSからで声優会社からのオファーなんてのもありますね。

最近では安上がりでキャラボイスを増やすために
素材集を利用することもあります。

んー、
うちは遊びながら勉強するための
勉学クイズゲームを開発してるので
普通のゲームとは言い難いのですけどね。

今は小学生向け勉学ゲームの開発中で
牧場ゲームみたいなファーム機能やら
カジノのようなミニゲーム機能も加えたので
受付などのキャラボイスも利用したりもしてるところです。

まぁ、一番面倒なのは
声優さんや素材集の利用が多すぎて
著作権表記を必ずするととんでもない量の表記という…
そのためにメモ帳には全部記載するのですが
エンディングによって表記を使い分けたり、
音楽やキャラボイスだけ別表記させる…
なんて手段で何とか対応してます。
(そうしないと「エンディングテロップくそなげー」って苦情が…)

最近では声優業界も不況なのか
宅録声優さんの登録も減少傾向にあるので
気に入った声優さんがいるようなら
早めに依頼して著作権表記分かるようにしないと
「この声優さん、誰だったっけ…?」なんてこともあり得ます。

声優さんでも辞めたかと思ったら
名前変更して活動してるパターンもあるので
たまに声優名変更する必要もあったりとか…。
(これは宅録声優さんによくあるパターン…)

声優事務所へ依頼は個人だとわりと難しいですが
文字数での金額とかではなく
小説の読み上げ…みたいな1回ごとの価格な感じで
平均価格は20万~…30万~が平均で安くて10万円台…
有名どころはその3~4倍の場合もあり得る…かな?
(分からんけど)

音楽を製作してもらった時で
自身作詞を提示して作曲依頼で約15万で
オーケストラとかのような多楽器、
歌い手指定、作詞まであると約100万弱~強なので
それとあまり変わらない…?

これが宅録声優なると
基本価格2000円~3万円で
文字数価格:1文字1円~500円

宅録声優のが明らかに安いが
宅録なので声量・音質は良いとは言えず、
宅録声優さんによってはそのままノイズも残ってたり…。

たまに厄介なのは生活音が混じること…
これによって撮り直し依頼すると
宅録声優さんによっては追加価格取られることもあり、
安いのか高いのか…ってこともありますね。

依頼例としては
我がゲームでのモードアップで出してるアナウンスボイスで
『○○モード 突入!』ってあるのですが、
あれの1回の依頼価格は2000円~1万円…
この短さでもこの価格だったり…。
でもって、この価格は声優さんによるので
ちょっと有名になってる方だとお高めだったり…。
(でも、お気に声優は度々依頼してる)

SNSでの声優会社オファーだと
会社によりますが、
宅録声優会社だと宅録声優さんの価格に
プラス会社仲介価格って感じで
普通に声優さんを扱ってる会社だと
自身がオファー受けた中では
どれだけの長さでも一回収録3~10万ってくらいで
もちろん会社でやってるとこなので
ノイズカットもしっかりしており、
音質・音量も調整されてる感じです。

まぁ、たまに声優会社オファーの場合、
声優さんを何人か推してるのは分かりますが
ほぼ比較できない人数だったりすることもあるので
最初にキャラの感じとか伝えないと
ただ会社が推してる声優さんをあてられる…。

素材集の場合、
とにかく安い!
最安はなんと27円!!(※セール時などの価格です。)
平均でも100円~1万円未満!!
著作権表記が必要の場合も多いが著作権表記なしのものもあり、
ムダを省ける場合も!

欠点は『素材集』であるため、
もちろん声優依頼して出してるものではないために
『キャラボイス』・『CV』などの表記は禁止してるとこもあり、
表記必須でなくてもつける必要がある場合、
ギリギリで抜けるなら
キャラの名前のとこに発生するキャラボイスごとにつけたいなら
そこに『素材提供:○○素材集』などの表記をつけるくらい…?

『素材集』ってなってるものなどの場合は
その『素材集』の名前を載せるだけで
声優依頼してるわけではないので
声優名は載せないことが一番かもです。
(ボイス集・素材集でも人によってダブる素材集名がある場合は
 素材提供 と書いて()などして声優名つけるなどもアリかもです。)

素材集ではないですがAudioStockの場合、
個々にキャラボイスとなるボイスを買う形になり、
基本的に一つの声…ボイスに対して
どれだけ長くても
1ボイス約540円~(※販売価格に誤差有)って感じで
著作権表記はこの場合としては基本的に
『AudioStock ○○(※○は販売者名)』または
『○○ AudioStock(※○は販売者名)』などで
いいんじゃないかなー?

まぁ、AudioStockってつけないと
他で販売してる声優さんなどもいるために
どこで購入したか特定しにくいわけなのですよね。

それかテロップ流す時に
AudioStockと販売者名を分けるのはできるかと?
(なんかそういうテレビアニメありましたよね。)

まぁ…声優依頼する個人の方も多いと思うので
分かりやすくするとこんなところです。

クイズゲーム あん摩マッサージ師編と
クイズゲーム 危険物乙種・甲種編 では
ツクールXP・VXの時で
当時はAudioStockさんで個人依頼ができたので
そこからでAudioStockさんにはだいぶお世話になってました。

ツクールXPの時はまだ自身が高校生で
その時に自身が勉強したくない一心で
危険物取扱者を自身が勉強するためだけに作ったゲーム
(※結果的にはんばいすることになりましたが…)だったので
依頼受けてくれるところが少なかったですからね…(;^_^A

あれから約17年くらい…もうそんな経つか…
あの当時はAudioStockさんはだいぶ格安で
BGMなども3000円台でお値打ちでしたが
現在はBGMは約5000円に消費税とだいぶ上がってはいますね。

ボイスも1ボイス価格ではありますが、
値段は上がったといっても
著作権表記必須ではなく任意なところもいいところですね。

個人製作だとオススメなのは
『AudioStock』、『宅録声優依頼』、『素材集』などですかね。
(※最近ではVtuberが声優やってたりもあって
  素材集出してたり、依頼できたりもします。)

自身の場合はキャラをオリジナルにせず、
その代わりにボイスは
声優依頼ボイスから素材集まで幅広く使ってます。

最近ではAIを使って文字を音声で~ってのもあるので
キャラボイスとかでないなら
アナウンスとかなら『AIボイス』もアリかな?と思います。

最近のAIボイスはボーカロイドみたいな感じの声ではなく
普通にキャラ声に近い感じで違和感がないのが特徴です。
(最初聴いた時、ボカロが普通だったためにスゲー!!って思った)

AIボイスは一般利用だと1万円くらいですが、
商用利用だと約3万円台で買える場合もあって
「一回で支払うのは高い!」と抵抗はありますが、
それでも一度買えば文字数で払うとか制限もないので
約3万円で何度でも使えることとしても利点と言えますね。

すごいAIボイスだと様々な種類の声が出せるのとか…
一般での金額は割引有で約5万弱~でまぁまぁお高い感じでしたが…
それで声だけでなく声質も変えれるとなれば
AIボイスの収録で声優さんはいるだろうけど、
それはそれで声優さん…ほぼいらなくなる…(;^_^A
(これ…商用利用だといくらだろ…(;^_^A )

なんか…AIキャラ作成みたいなものですね(;^_^A



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。