ツクールMVの編集容量が800Mb以上と
音源・グラフィックデータ圧縮をしても大容量であるために
通常の編集保存・データ保存・デプロイメントができなくなったため、
圧縮方法を変更しました。
音源のみを予め入れて他のデータを抹消してあるデータと
マップ編集のみを行うためだけのデータ、
コモンイベント編集のみを行うためだけのデータを用意して
マップ編集したデータを本データにMap001などを移したり、
コモンイベント編集したデータを本データにCommonEventデータを移したりすることで
強引に多くのデータを入れるようにしてます。
マップに多くのデータを入れている訳ではなく、
コモンイベントに格納することで負荷が比較的少なくなるので
マップ内での動作がスムーズになりやすいため、
容量は多いですが、比較的動作がカクカクするというのはあまり起きることはありません。
本データには音楽データを除外してデプロイメントをすることで
データを読み取ることはできるので
デプロイメントしてデータを作った後に
そのファイルデータに音楽を戻せば
大容量データでスマホでも比較的カクカクしないデータの完成!!
ただ、プラグインを編集する場合は
本データで編集が必要なので
プラグイン導入は先に済ませておく必要がありますが・・・
この方法を使えば、無理矢理大容量ゲームはできるかとは思います。
自身はコモンイベントの多用で容量が大きくなりましたが・・・(;´・ω・)